
今週末は肌寒かったですね。 3月よりも4月の方が寒い気がします(^_^;) おかげさまでこの時期でも毛布やこたつふとんをお求めになる お客様が結構いらっしゃいます。 (この時期は冬物大処分セールをしていますのでとってもお値打ちです♪) 土日もたくさんのお客様にご来店 [続きを読む]
今週末は肌寒かったですね。 3月よりも4月の方が寒い気がします(^_^;) おかげさまでこの時期でも毛布やこたつふとんをお求めになる お客様が結構いらっしゃいます。 (この時期は冬物大処分セールをしていますのでとってもお値打ちです♪) 土日もたくさんのお客様にご来店 [続きを読む]
*[こめ]今が旬 タケノコをいただきました たくさんいただいたんですが いくつか、お嫁にいき これだけ残りました タケノコは大好きですが 毎年、食べ過ぎて、胃が痛くなります そんなに食べなければいいのに… iPhoneから送信 [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
今日は珍しく一日、仕事の予定のない
完全オフの日が出来ました。
やることは山ほどありますが、休む事も次の仕事の
モチベーションを上げるためと休みました
普段、出来なかった家族サービスのために
お出かけを
昔ながらの街並みが残る関宿にお散歩
娘にとっちゃどうでもいいところですが、... [続きを読む]
今日は会議&研修会があり、江南市のすいとぴあ江南に行って来ました。朝7時には老母に朝食を食べさせ、8時に出発、なんと9時ちょと過ぎには到着。写真のように鯉のぼりがたくさん泳いでいました。日曜日朝で空いているとは言え、昔に比べ、道路が整備されています。家族に用事があったので、オムツは長時間用で夕方帰宅... [続きを読む]
*[家族]長男 長男が、この春大学に入学しました 自宅から通える大学なので 家族構成は変わらず… 始めての電車通学 始めての履修登録 帰宅時間が遅くなり、 疲れたー と言いながら、駅で甘い物を買って来ます スイーツ男子ですね(~_~;) 帰ると、お風呂にすぐ入れたり ご [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
月一回の木工教室も徐々に皆さんに
浸透してきておかげさまで定員の教室となりました初めての方が2人とリピーターの方が2人が参加してくれました
毎回好評なハコつくりと黒板作りですハコ作りは上手に出来ましたねー
黒板は写真を撮り忘れた―でもうまくできましたよ
さて来月は
5月18日 ... [続きを読む]
穏やかな昨日とは打って変わって今日は風の強い寒い1日でした。 こんな陽気ですと、体調管理が難しいですね。 私も一週間ほど風邪ぎみで、今日は声がほとんどかすれてしまってます。 明日からは週末、 たくさんのご縁に巡り会えそうです。 早く治さないと・・ [続きを読む]
ヘアカラーのビゲンでおなじみの「ホーユー」様。 http://www.hoyu.co.jp/ ホーユー様は本社が名古屋市なんですね。 (名古屋とは知りませんでした(^_^;)) 先月、西尾市吉良町に研修所を持たれたご縁で、 貸し布団のご依頼を頂きました。 新入社員の皆さんの研修を行われる [続きを読む]
季節は冬から春になり、最近では汗ばむ陽気になることも ありますね。 そんな中、寝具の「秋冬物展示会」に行ってきました。 大阪の西川リビングです。 冬が終わったと思えば、もう来期の冬物の展示会なんです。 しかし防寒するだけが寝具ではありません。 まくらや敷き布団 [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
毎月開催している木工教室もずいぶんみなさんに
浸透してきたみたいでおかげさまで定員となりました
今回はリピーターの方と初めての方が参加となります
木工の基本となるハコと
ちょっとこだわった黒板orメッセージボードなどを課題として考えてまーす今回参加できなかった方は申し訳ありませ... [続きを読む]