
「A」さんが・・・ 「灯りの小径」原稿申し込み用ポスターを持ってきた。 ちなみに・・・ 「N」くんに渡すようにと頼まれただけなんですけどね・・・ 実際に竜神通りという寂れた雰囲気のとおりに・・・ 500個以上のろうそくの灯りがともされる・・・ その一つ一つに「 [続きを読む]
「A」さんが・・・ 「灯りの小径」原稿申し込み用ポスターを持ってきた。 ちなみに・・・ 「N」くんに渡すようにと頼まれただけなんですけどね・・・ 実際に竜神通りという寂れた雰囲気のとおりに・・・ 500個以上のろうそくの灯りがともされる・・・ その一つ一つに「 [続きを読む]
来たる3月20日(金・祝)、西尾・尚古荘にて、 西尾の専門店の店主が熱く語ります。 普段は中々聞けない、見れない、体験できないような こだわりが満載ですので、是非足を運んでみてください。 「どうしてこのハンバーグは他の物と違うの?」 「どうしてこの着物の着付けはご [続きを読む]
3月20日のいっぴんおひろめ会 まぁ・・・ 簡単にいうと・・・ こだわっているお店がこだわりを 一般の人にわかりやすく教えちゃうという企画・・・ (開場は・・・尚古荘) その中で 寿々家さんとネギマのことを話していて・・・ ふと思っちゃいました・・・ もし・・ 単 [続きを読む]
西尾の商店街の年末恒例イベント 「ナンバーズくじ」 がいよいよ12月1日から始まります。 参加店舗でお買い上げ頂くと 上記の用紙を差し上げます。 3つのお好きな数字を書いて頂き抽選で当たると! 「現金30万円!」 その他にも商品券や各店舗の自慢の品が副賞として [続きを読む]
きょう・・・ 山里さんがイベントのチラシを持ってこられました。 どうも・・・西尾市出身のアーティストの凱旋公演らしいのです よければ・・・お出かけください 音楽衆館 mj−holl 場所 西尾市緑町1−36−3 会費 2000円 [続きを読む]
自動車免許の高齢者講習で自動車学校へ行き、視力検査で0.5。すぐ帰りに眼鏡屋さんへ行って、近眼用の眼鏡を作った。 今日出来上がりで今貰ってきた。確かに視界が明るくなりクッキリ見える。 46歳まで自慢の1.5の視力が近年とことんボケるようになり、3年前の免許更新はおなさけで通過した。今度はすんなり通貨できそう... [続きを読む]
西尾商工会議所主催の恒例になっている「街のふれあい教室」を行います。 私の店コスモEMタウンでは「薬・医者いらずの免疫力を上げる生活方法」を行います。 写真のように3月22日から4月13日まで6回行います。時間は10時から11時45分です。会費は1000円かかりますが、1000円分の商品が土産になります。 参加ご希望の方... [続きを読む]
先日、今年4回目の味噌づくりをしました。 私が大豆を水に1日浸けて煮て、さらにしっかり煮ておいて、①当日煮た大豆を鍋から出して、②餅つき器で大豆を潰して、③米麹と天然塩を混ぜたものに②を入れてしっかり混ぜて、④容器に空気をながら詰めます。 名付けて、「お姫様の味噌づくり」。 初めての二人でそれぞれ11㎏の米... [続きを読む]
「いちご屋いしかわ」さんと「うみと大地」のメンバーさんの協力で育てている「GTしあわせイチゴ」。 もともと自然回帰水の浄水器を使って育てていた回帰水イチゴの1か所のハウスだけEMの結界を張り、EM肥料、EM散布で育てた「EMイチゴ」です。 1回だけ2か月くらい前にアブラムシが発生し始めたので、農薬を散布しまし... [続きを読む]
ホント、久々の投稿です。 9月15日(水)の午後、①14時から15時 ②15時半から16時半。店で塩麴づくりワークショップをします。 講師は発酵ライフアドバイザープロフェッショナルの下條龍哉氏 料金は塩こうじ仕込み材料、エンバランス容器込みで2000円。 定員は各5名。 ①が2名。②が3名 席が空いています。 ご希望の方はご... [続きを読む]