
昨年から注目していた塩麹! 先週のテレビでたびたび取り上げられていて沢山の問い合わせをいただいています。 当店では、長野の美味しい甘酒で好評の信濃錦さん「すごいよ塩麹君」が入荷中です。 大変好評で品薄状態です! お早めに(^_-)-☆ 写真は若女将手作りの夕食。 ム [続きを読む]
昨年から注目していた塩麹! 先週のテレビでたびたび取り上げられていて沢山の問い合わせをいただいています。 当店では、長野の美味しい甘酒で好評の信濃錦さん「すごいよ塩麹君」が入荷中です。 大変好評で品薄状態です! お早めに(^_-)-☆ 写真は若女将手作りの夕食。 ム [続きを読む]
次男は高校が決まり、部活もないし、塾も1月で終わったので 「体がなまっちゃったから」 と米をかついで運ぶ仕事を手伝っています いつの間にか、体育会系の体つきになったので 30Kgはちょろいちょろい・・ ただ、勢いあまって、力の限り米袋を投げるので 破れそうになる [続きを読む]
先日の火曜日は定休日でしたが、ゆかたの仕入れ(受注会)に行ってきました。 実は先月末に東京でも50反程見て来たのですが、今回は地元名古屋での開催で本腰を入れて見てきました。 まずは、会場を一回り。。 「おっ、去年とちょっと変わった」 第一声でした。 私的に良 [続きを読む]
今のこのご時世いくら知識を得とくしても 知恵を使ってはじめて役に立つと思います。 いくら「商品」を説明したって「商品」 の良さし伝わらないしまた同じような「商品」 はいくらでもある。 お客様目線を考えると「商品」の生い立ちとか こだわりとか製造工程とかも知りた [続きを読む]
ユーストで・・・ 順調に機材のセッティングを済ませて・・・ 今まで使っていたマイクたちを並べて・・・ うちのユーストの機材を映像のプロにみせて・・・ 話をすすめようという番組進行プラン・・・ 今回のメインは音声・・・ 特にノイズで悩まされた経験を持つぼくにはう [続きを読む]
クリーニング屋にとって今の時期が準備の時期です。 暇、ひまっと言ってられません!! 種蒔きしないと芽は出てきませんし、肥料や水そして情熱を注がないと 収穫できません。それから良質の種もできません!! どんなことも種蒔きしないと収穫できませんよね。 何もやらな [続きを読む]
医療の正しいの認識というか現実と大切な予防医学について全国行脚で説いて回っている田中佳医師の座談会をみそぱーく・はと屋の蔵売店の2Fで行った。
[画像]
休憩時間中です。木の香りが漂う部屋は幸せ感があります。
田中先生が医療活動をしてきて、ある時EM−Xに出会い、自然治癒力のすごさ、医療は治せるも... [続きを読む]
今日の定休日 恒例のお千代保稲荷に参拝に行って来ました。 商売繁盛・家内安全をお願いして、名物の串かつと鯛焼きを戴いてきました。 たかはらは、ただ今 快眠ベッドフェアを開催中です。 昨日の月曜日 平日にも関わらず、ベッドフレームやベッドマットレス、さらにはオー [続きを読む]
2月3日の節分にJR名古屋タカシマヤの地下1階[個性色々]のコーナーにて、恵方巻の販売をしました、昨年の土用丑に出店して以来、2度目で地元西尾市の食材を沢山使い、美味しい恵方巻を、名古屋の方々に提供して来ました。 恵方巻は、当日高島屋の厨房に食材を持ちこんで、 [続きを読む]
今日は月曜日に関わらず、お店はお客様で賑わいました。 朝はお待たせしてしまった方もあったほど。 只今、ベッドフェアを開催していますので、ベッドフレームのご相談や マットレスをお探しの方が多いです。 オーダーメイド枕も3名の方にお作りさせて頂きました。 西尾、幸 [続きを読む]