緑茶会に参加しました

18日緑茶会に参加させて頂きました 西尾市ではお茶会をする先生がご高齢で生徒さんが少なく人数不足で萬惣お茶教室から助っ人を出してます 今回萬惣お茶教室参加者は6名 自分は水屋を担当しました 皆様に喜んで頂きました。 [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

5月19日(木)の午後1時から2時まで、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 西尾商工会議所で"専門家相談エキサポ"出席のためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑をおかけすることになりますが、 よろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えら... [続きを読む]

▲戻る

ずっと寝ていました

今日は7:00から19:00までずっと寝ていました。 (-_-)zzz 昨日接種したワクチンの副反応です。 1回目と2回目はほとんど副反応はなかったのですが、 3回目は来ましたね。 (^▽^;) 子ども達を6:30に起こしてからだんだん体が動かなくなってきました。 子ども達の登校を見送ることなく寝てしまいました。 これが副反応だった... [続きを読む]

▲戻る

3回目

やっと3回目のワクチン接種できる日の日程が調整でき予約して、 今日接種して来ました。 藤田医科大学岡崎医療センターでワクチン接種して来ました。 1回目と2回目のワクチンはファイザーでした。 今回はモデルナ。 この後の副反応が心配です。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい... [続きを読む]

▲戻る

伝想庵参加しました

5月15日に西尾市文化会館伝想庵に参加させて頂きました 萬惣はお茶教室、お茶会をしております 西尾市文化会館伝想庵 西尾信用金庫緑茶会に参加してます。 [続きを読む]

▲戻る

2022年6月の定休日

一日の寒暖差がありすぎて何を着れば困ってしまいますね。 2022年6月の定休日は、 7日(火) 13日(月)・14日(火) 20日(月)・21日(火) 28日(火) となります。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、 お客様にお知らせすることなく営業時間や理容技術内容の短縮を行うことがあるかと思います。 ご理解... [続きを読む]

▲戻る

あれれ

今頃気づいたのですが、 今年花粉症の症状が出ていない! コロナ禍でマスク着用の時間が長いから? 50歳超えて色々鈍くなったから? 理由は分かりませんけど・・・ (^▽^;) ちょっと得した感じです。 ( ̄▽ ̄) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAI... [続きを読む]

▲戻る

支払が多い月

5月は支払いが多い月。 福沢さん、樋口さん、野口さんが我が家からの旅立ちが多いです。 (T_T) 次女の高校の夏の制服。 自動車税。 小学校・中学校のクラス写真など、 その他いろいろ支払いました。 (^▽^;) これから学費など引き落とされます。 自分のメガネを買い変えたいのですが少しの間我慢ですね。 (-_-;) 愛知県西... [続きを読む]

▲戻る

サロンカラーとホームカラーの違いは?

お客様が 「家で染めたけど染まりが良くない。」 「お店で染めた方が染まりますよね。」 と質問がありました。 髪の状態によって染まり具合に違いが出ますが、 下に書いてあることが参考になればと思います。 サロンカラーとホームカラーは、 薬剤の基本構成の部分においては、 大きな違いはありません。 サロンカラーと... [続きを読む]

▲戻る

インボイス制度説明会

昨日は理容組合西尾支部の教育部長さんのお誘いで、 西尾税務署でインボイス制度説明会に行ってきました。 説明会を聞くと・・・ インボイス制度は、令和5年10月から開始する仕入税額控除の方式です。 当店に必要な制度か? おそらく必要がないと思います。 でも、 世の中の動きに取り残されないように情報だけは取り入れて... [続きを読む]

▲戻る

最初    127  128  129  130  131  [132]  133  134  135  136  137    最後