[普段着きもの]試着用の木綿着物

最近、ネットやツイッターを見てご来店頂けるお客様が急増しています。 その方々のほとんどが「普段着きもの」に興味を持たれ、男性は主に当店オリジナルの「新野袴」を女性は「木綿きもの」を実際にご覧になりたいと思われご来店頂いています。 当店のキャッチフレーズ 「 [続きを読む]

▲戻る

お買い得

こんにちは!!! 本日は土曜日!!! ミカはお昼から混み合っております(^^) 店内夏物がお買い得で わんさかしております♪♪ なので 大チャンスです!!! 大大大チャンス☆☆ 悩まれて また後日… ーそして数日後ー 『アレっない!!』 というケースが毎年ございます(゜o゜) 後悔さ [続きを読む]

▲戻る

30年前の洗濯屋さんは、集配が当たり前でした。

私が家業に入ったころの洗濯屋さんは、皆さんご自宅まで来て集配したものでした。 なぜか、今はお店に行かなければならないような風潮があるようです。 店舗での営業のクリーニング屋さんが一般的になっています。 昔ながらの外交集配から便利な宅配クリーニングをはじめま [続きを読む]

▲戻る

2010-07-03

茶イダーでハイボール作成中 [続きを読む]

▲戻る

逆境も必要なり

 昨日は夜、英会話と一店逸品研究会があった。英会話は2期目で少し慣れてきてやや楽しめるようになってきた。それでも純真な学生時代の緊張感も少しあり。いい体験。エブリデイイングリッシュのCDを機会があれば聞き流しているが、効果も上がってきたと思う。今は自分で話そうと思って英語にする癖が必要と感じてい... [続きを読む]

▲戻る

お米の保管

夏になると いろんな虫が出てきますが お米にも 虫が発生しやすくなります。 虫の発生したお米は 食味も低下しますが 何より 見た目がとても不愉快! 虫の発生は 何も無い所から突然 虫が湧き出てくる訳はない。 虫自体が侵入するか お米に虫の卵がついてくるか い [続きを読む]

▲戻る

[プレゼント]さくらんぼ

6月の売り出しで山形のお米をお買い上げいただいたお客様にくじ引きをしていただき 2名様に山形のさくらんぼ佐藤錦が当たりました 山形の美味しいお米生産者の1人平田さんからのプレゼントです 何と!1キロ入りビッグサイズです 平田さんのご好意で我が家にも1箱プレゼ [続きを読む]

▲戻る

マイ☆ギター

ギターを 中善楽器さんで習っています(^^) 友達の紹介で始めて早二年…くらい? はたして 上達はしているのか… この ギターは姉からもらって(宝の持ち腐れ状態!!全く使っていなかった) 今の私の相棒なんですが… いい音出すんですよ〜〜♪ 結構お値段したらしいです… その [続きを読む]

▲戻る

衣類の洗い時は

『衣類の洗い時はいつですか?』 と質問を受けたことがあります。 『着用したらすぐに!』って言いたいとこですが・・・。 『汚れや、臭いが気になったら』だと遅い。 最近は濃色の衣類が好まれる傾向があり見た目での 汚れはわかりにくくなりました。 でも黒だから汚れない [続きを読む]

▲戻る

[ベッド][シェララフィア][センベラ][マニフレックス][納品事例]西尾市T様邸、ベッド納品

今日も暑かったですね〜。 そんな暑さの中、一番暑い13時からベッドの納品に伺ってきました。 納めさせて頂いたのは西尾市にお住まいのT様邸です。 今日は少し珍しいケースでした。 何が珍しいかといいますと、6畳のお部屋にシングルのベッドを3台並べる のです。 普通は3 [続きを読む]

▲戻る

最初    1582  1583  1584  1585  1586  [1587]  1588  1589  1590  1591  1592    最後