いよいよ西尾まつり祇園祭

昨日 CBCラジオで西尾まつり祇園祭のPRを生放送させて頂いた後、近衛邸でリポートドライバーの女性二人をパチリ。 今日から三日間 西尾は熱く燃えます! 幸いお天気もベストコンディション。 皆さん、是非西尾に遊びに来て下さい。 たかはらは今日から三日間 夕方 短縮 [続きを読む]

▲戻る

電光掲示板製作

お祭り初日・・・ けっこうスタッフがいるらしいので・・・ ぼくは電光掲示板の製作をしていました・・・ (ネギマの販売販売本数を表示するボード) 去年と同じ装置なのですが・・・ 販売する品目が変わったのでつくりかえたんです。 非常に地味な作業の連続です・・・ ( [続きを読む]

▲戻る

[西尾まつり]ちょうちん

毎年、西尾まつり2週間前になると三間通りに ちょうちんを飾るのですが今年はなしです。 お祭り気分も半減してしまいます。 昨日、旦那が夜店の蔵出しにいって ちょうちんを3つとコードをもらって きました。 昼間に旦那と長男がお店の前に3つつけて くれました。 ちょっ [続きを読む]

▲戻る

母のブーム

家の母が 向井理さんにハマってます… きっかけは NHK朝ドラのゲゲゲの女房です☆ 『素朴な爽やかさで 声もいいんだわ-』 NHK大河ドラマの 福山雅治さんにもハマってます… 『ましゃは歳を重ねても笑顔が爽やかだわ〜』 ほうほう(^.^) 当分遠くから 見守ってます(笑) 皆さ [続きを読む]

▲戻る

[イベント]西尾まつり

今日は雨も止んで梅雨明けも近づいていますね。 西尾市では、7月16日金曜日〜18日日曜日まで西尾まつりが行われます。 グリルれんが亭も16日金曜日の17時から西尾市商業協同組合のブースで、デミグラスソースハンバーグ、和風ソースハンバーグ、味噌ソースハンバー [続きを読む]

▲戻る

おふとんは汚れています。

ジメジメと蒸し暑い季節・・ ダニと一緒に寝てませんか! ダニは人の汗やアカが大好物。 ダニの排泄物や死骸はアレルギーの原因になります。 おふとんを丸洗いすることで、中綿の汚れやダニもさっぱりきれいに洗い流せます。 たかはらにお任せください。 今なら大きさに関係 [続きを読む]

▲戻る

お気に入りの衣類には是非、防虫加工を!

衣類をえさとするヒメマルカツオブシムシなどの害虫は、なぜか高級品を狙います。 シルクやウール。ウールでも特に獣毛製品を狙います。おいしいんですかね? 大切な衣類を守るには防虫加工を施した上、タンスやクローゼットの中にも防虫剤を セットしておくのが得策です。 [続きを読む]

▲戻る

[家族]お出かけ?! 

昨日は、息子の懇談会があり名古屋へいきました。 PM1:00〜の懇談会でしたので その前に松坂屋北館にあるラベイユという 蜂蜜専門店いきました。 HPはこちらです ↓ http://www.labeille.jp/company/shop/Nagoya/ たくさんある蜂蜜から店員さんにいろいろ 質問して説 [続きを読む]

▲戻る

CBCラジオ生放送

明日昼1時過ぎくらいに六万石ギャラリーにCBCラジオの中継車 レインボーカーが来ます。 14時23分からの生放送。 西尾まつり実行委員長の私がまつりのPRをしますので、お手すきの方は、是非六万石ギャラリーにお越しください。 [続きを読む]

▲戻る

暑い…

サーティワン31の アイスが食べたい!!! ここ数週間ずっと思ってるまま食べに行けず… 家にあるアイスばっか食べてます あずきバーを… うまスギ☆ 今サーティワンは 二段頼むともう一段ついてくる♪ そうなので 食べたい!!食べたい!!! 『大納言あずき』が 美味しいらしい [続きを読む]

▲戻る

最初    1588  1589  1590  1591  1592  [1593]  1594  1595  1596  1597  1598    最後