まちのふれあい教室のチラシを見て

「前から気になってたんですけど・・先日チラシが入りましたよね。」 とお客様がみえました。 「せっかくお米屋さんに来たんだから」とその場でお米を選んでいただき、精米ぶあいもお客様のお好きなつき加減にしました。 お米を見ていただき、そのお米の簡単な説明をしてお [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ]ドキドキ

今日はキャッチの取材がありました。 番組名はまるごとっ!いっぴん館! 10時前に女性のアナウンサーの方がみえ少しすると ディレクターさん、音声さん、カメラマンさんがみえました。 最初に番組の流れを台本を見ながら説明してもらいました。 アナウンサーのお姉さんは [続きを読む]

▲戻る

おいしいお酒の飲み方教室 おいしいお酒との感動の出会い❤

本日は商品じゃなくてお酒の教室のご案内♪ やっこ酒店ではおいしいお酒の飲み方教室を開きます 1月31日(日)に日本酒編、2月21日(日)に焼酎編を行います 両教室ともに残りは3名になっていますのでお早いお申し込みを!! 申し込み先 TEL0563-59-6231 それでは簡単に各教室 [続きを読む]

▲戻る

[一店逸品] あ!しまった

前にお話しした キャッチのhttp://www.katch.co.jp/community/ippin/:title=「まるごとっ!いっぴん館」]の 撮影が今日午前中ありました。 撮影の大半は接客中のため   ほとんどが傍観者に 気楽な立場&脇役で参加 ただお客様にはバタバタした中 ご迷惑をおかけしました で [続きを読む]

▲戻る

[ふとんリサイクル][ベッド]大阪→福井→滋賀、ふとん屋が環境のためにできること

1月19日、20日と出張に出かけてきました。 まずは大阪へ。 こちらは「JKプロジェクト」のために行ってきました。 JKプロジェクトとはなんぞやと言いますと、「眠りで日本を元気にしよう!」 という壮大な目的を掲げるプロジェクトです。 Japan Kaimin プロ [続きを読む]

▲戻る

[蒲郡みかん染め]みかん染め浴衣打ち合わせ会

みかん染め三河木綿の打ち合わせ会が蒲郡商工会議所でありましたので出席してきました。 前回のblogでお伝えした通り、いよいよ「糸から織り」までのスケジュールと工程をすり合わせすることになりました。 今回のメンバーは会議所副会頭でもある繊維産元「森重実業」の伊奈 [続きを読む]

▲戻る

[逸品]洗濯急便の秘密

[続きを読む]

▲戻る

チラシ効果あり

新規の方、H様から20日13時にコールがありました。  チラシありとのこと、早速集荷に行きました。 [続きを読む]

▲戻る

[一店逸品]思わぬ反響

本日、街のふれあい教室のチラシがはいりましたね。 当店はメイクアップ教室 チラシに、受付時間が8:30〜となっていますので 8:30をすぎると立て続けに電話が鳴りました。 私はお仕事をしていたので旦那が電話の応対に追われていました。 スグに定員いっぱいになっ [続きを読む]

▲戻る

和りきゅうる 4年連続第1位 大七 謹製 生もと梅酒(きもと)

最近はいろんな梅酒がふえましたよね。 チョーヤの梅酒がオーソドックスなものですが、他にも焼酎ベース、日本酒ベース、みりんベースなど、たくさんの梅酒が登場!! そんな中から今日は、日本酒ベースの梅酒『大七 謹製 生もと梅酒』をご紹介♪ こちらの梅も先日、釈さ [続きを読む]

▲戻る

最初    1707  1708  1709  1710  1711  [1712]  1713  1714  1715  1716  1717    最後