ぎっくり腰

京です。 ここ1週間ぎっくり腰でした。土の月は注意していたのですが久々の腰痛でした。 さすが空亡月、体調にも注意しなくてはいけないですが重なってしまいました。 休みなさいというサインなので久々にゆっくりさせて頂きました。 皆さんも体調不良は休みなさいというサインなのでなるべくしたがって体調に注意をして... [続きを読む]

▲戻る

ぎっくり腰

京です。 ここ1週間ぎっくり腰でした。土の月は注意していたのですが久々の腰痛でした。 さすが空亡月、体調にも注意しなくてはいけないですが重なってしまいました。 休みなさいというサインなので久々にゆっくりさせて頂きました。 皆さんも体調不良は休みなさいというサインなのでなるべくしたがって体調に注意をして... [続きを読む]

▲戻る

[独り言]いつの間にか

最近の日本で起きていることを見ていると、 あの話を思い出します。 “阿弥陀如来”様はなぜ? 目が細く、耳が長いのか? 半眼といいまして、半分は世間をみつめ、半分は自身の心の内面を見つめることが大切。 耳が大きいということは、全世界の衆生の声を聞く能力がある。 子を持つ親は、 “阿弥陀如来”様の反対の特徴があ... [続きを読む]

▲戻る

小顔コルギ&ダイエット専門店 KANRAI岡崎店さんの店舗改装をしました!

西尾市内ヴェルサウォーク近くで営業されている  小顔コルギ&ダイエット専... [続きを読む]

▲戻る

読みますね

去年、隣の商店街の若いリーダーが本を出版。 寝具店の事は勉強会などで話をいろいろ聞いていました。 知らない情報もあると思いますので、読んでみますね。 ( ̄▽ ̄) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO ASAI,ヘアスタジオアサイ,浅... [続きを読む]

▲戻る

フードバンクにしお準備会さんからのお知らせです。

コロナウイルスの影響で食べるものが不足している方の支援をしている「フードバンクにしお準備会」を応援している友人から情報をいただきました。 可能な方はよろしくお願いいたします。 [続きを読む]

▲戻る

かっこよく話すコツ実践編PART2

こんにちは。NOBUです。
前回に引き続きかっこよく英語を話すコツ。YOUTUBEにアップしました。
西尾商工会議所からMITEMIN西尾(西尾のお店の気になる役立つ情報)のサイトが昨年12月にOPENされ、私共もジョインさせていただいております。
ご覧になられた方から、
「コツが明快で目から鱗」
「英語を仕事で使うため参... [続きを読む]

▲戻る

教育講演会

今日は小学校の教育講演会がありました。 通常ですと小学校の体育館に集まり講演会を聞くのですが、 コロナ禍の中で三密を避けるために、 ライブ配信で行われました。 講師の志野ほのかさんが、 小学6年生の時に東日本大震災を経験した話を視聴。 ある日突然、当たり前の毎日が当たり前でなくなる。 今も同じですね。 こ... [続きを読む]

▲戻る

2日続けて味噌づくり講座。これからもやります。

昨日、今日と2日続けて味噌づくりをしました。昨日は2人と私が米麹の白味噌を10㎏ずつ、今日は3人が10㎏ずつ作りました。 大豆はそれぞれ3㎏を3人分で9㎏、洗ってから水に一晩浸けておいてそれを55Lの寸胴鍋で6時間ぐらい煮ておいて、大きなボール、米麹3kg、塩(マザーソルト)1㎏、煮た豆をつぶすの... [続きを読む]

▲戻る

通学自転車

去年に注文した、 三女の通学自転車を受け取りに行きました。 中学校入学準備が進み、小学校に通う日が減っていきます。 三女は何を感じているのかな? (。´・ω・)? 自転車の置き場がないのでお店に入れています。 通学自転車が3台になるとお店の中が狭くなるね。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂... [続きを読む]

▲戻る

最初    220  221  222  223  224  [225]  226  227  228  229  230    最後