おみくじ

今年からおみくじをおいております。 運試しに1回いかがでしょうか? 年賀状の届いた方には無料券が付いておりますので 是非今年の運試しを 京漆圭 西尾 占い師 占術 四柱推命 タロット 手相 易学 オラクルカード サイカード ルノルマンカード 姓名判断 風水 家相 人相 ルーン カバラ 九星気学 [続きを読む]

▲戻る

久々に夜なべして自分時間を過ごしていろいろしている。書初めもした。

ネットでビートたけしさんの浅草キッドの歌が感動だったと書いてあったので、検索して彼の浅草キッドをyoutubeで聞いて、数回聞き直してから「そのまま他の人の懐かしい歌をかけながら、書初めをしてから、今後のことを考えたり、書いたりした。 飛躍の礎づくりという意味で「飛躍の礎」にした。 久々に妙にエネルギーが... [続きを読む]

▲戻る

斎藤吾郎アトリエ展で浪漫プロジェクトの初舞、墓参り、観音寺で金の抹茶茶碗で抹茶を。

正月らしい正月。子どもの頃のような親戚中で飲み食いでなく、外へ出ていく正月でした。 斎藤吾郎アトリエ展では赤絵といろいろな方との会い、そして浪漫プロジェクトさんの初舞で一気に賑やかな目出度い時間と空間になった。なんとなく町中、日本中が正月気分が落ちてると感じていたが、一気に目出度さを感じた。 そし... [続きを読む]

▲戻る

買い物

今日は午後からゆっくり買い物へ。 かなり遠く離れた駐車場に停めて買い物。 子ども達の服を買いに来ました。 みんな身長が伸びて着れるサイズの服がなくなってしまいました。 (^▽^;) 好みの服、サイズが無くて買い物に時間がかかってしまいました。 帰りも道は渋滞。 この混雑がお正月らしいですね。 (;^ω^) 愛知県西尾... [続きを読む]

▲戻る

新年

新年明けましておめでとうございます。 毎年新年には頑張ろうと思っているブログですが 今年こそは頑張ってまいります。 今年の目標も健康第一です。 そのためには、楽しく、楽に生きる 新年の書き初めです。 京漆圭 西尾 占い [続きを読む]

▲戻る

初詣

朝6時に子ども達を起こし出かけました。 (^_^)v いつの間にか毎年恒例になった豊川稲荷へ初詣。 去年より少しだけ早く家を出たので交通渋滞はほとんどありませんでした。 午後からは近所の伊文神社へ初詣。 すごい人の多さで、行列は長~く。 列に並んで少しずつ進む。 今までと人の流れが違います。 令和になって初めて... [続きを読む]

▲戻る

謹賀新年

明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 萬惣は今年創業八十年、三月に売出しを予定しております。 [続きを読む]

▲戻る

#にしおじかん #初日の出

この投稿をInstagramで見る Masana Ajioka(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Dec月31日pm3時57分PST [続きを読む]

▲戻る

午前は長江師匠のそば打ちで瀧山寺へ、夜中は桂岩寺で鐘つき、初もうで、振舞いいただき。

大晦日の午前は長江師匠のそば打ちで滝山寺へ幼馴染の同級生その他と行き、美味しい手打ちそばを食べました。幸せです。 そして瀧山寺の宝物殿で住職に話を聞きながら運慶・湛慶父子作の「聖観音」(源頼朝と等身大で作られ、胎内には頼朝の遺髪、歯が収められている)「梵天」「帝釈天」 三尊像、十一面観世音菩薩立像... [続きを読む]

▲戻る

おめでとうございます!

    新年 あけましておめでとうございます          本年もよろしくお願い致します              良き年になることを願っています     [続きを読む]

▲戻る

最初    295  296  297  298  299  [300]  301  302  303  304  305    最後