
有り難いことに日々忙しく働いております ただいま製作中なのが 階段です 縞鋼板の段板で巾900mm・長さ3700mmほど まだ仮組なので明日本溶接します お仕事ありがとうございます。 [続きを読む]
有り難いことに日々忙しく働いております ただいま製作中なのが 階段です 縞鋼板の段板で巾900mm・長さ3700mmほど まだ仮組なので明日本溶接します お仕事ありがとうございます。 [続きを読む]
半田高校時代の友人が会いたがっていると友人から電話があり、連絡したら訪ねてきてくれた。私が結婚して数年後に同窓会で会ったきり、ずーと会ってなかった。大学は彼も東京だったので結構会っていた。 懐かしの半田高校正門。 彼が突然会いに来てくれたのは、奥さんも高校の同級生で「結婚式の時の司会は誰だったかね... [続きを読む]
ここのところ、ブログを休んでいました。実は事情があってブログを移転しました。
西尾商工会議所に一店逸品研究会に入っていてそこにみんなのブログを集めた「いっぴん横丁」というのがあります。それぞれがブログを書くとそこに集約されるシステムになっているのですが、なぜかこのブログが掲載されなくなってしまった... [続きを読む]
ここのところ、ブログを休んでいました。実は事情があってブログを移転しました。
西尾商工会議所に一店逸品研究会に入っていてそこにみんなのブログを集めた「いっぴん横丁」というのがあります。それぞれがブログを書くとそこに集約されるシステムになっているのですが、なぜかこのブログが掲載されなくなってしまった... [続きを読む]
久々にみどり川をのぞいたら、相当汚れていた。 よく下水効果で川がきれいになったと言われるが、下水処理だけでは現実は相当厳しいものがある。 私もEM投入を7月に入れたきりで、怠けていた。折をみてまたEMを上流から流さなければ・・・。 これだけ汚れ初めている状況なら、EM効果を目で測定できる。これからEMを培養... [続きを読む]
View this post on Instagram #にしおじかん #握力測定 #性別 #年齢別 #平均 と比べられます #西尾市 #一色町 #一色文具 Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2018年Oct月23日pm7時15分PDT [続きを読む]
秋です。手づくり栗きんとんはうま~い!と言っても私が作ったのでなく、私のアドバイスを採用した助手が作った手づくり栗きんとんです。 アサヒ軽金棒工業の活力鍋に遠赤さなで蒸して、遠赤鍋でマザーシロップを入れて味付けした特製栗きんとんです。もちろん添加物なしの極上。 生栗ネット1袋 698円で10個の栗きんとん... [続きを読む]