
こんばんは!!
今週の土曜日は木工教室ですよ
今月はの課題はこちら
おやっと思った方もいるかと思いますが
数年前につくった課題のリメイクです(笑)
写真も前と同じなんですよね・・・
こうして小物入れになりますよ
みなさんのご参加お待ちしております
********************
木工教室 7月23日... [続きを読む]
こんばんは!!
今週の土曜日は木工教室ですよ
今月はの課題はこちら
おやっと思った方もいるかと思いますが
数年前につくった課題のリメイクです(笑)
写真も前と同じなんですよね・・・
こうして小物入れになりますよ
みなさんのご参加お待ちしております
********************
木工教室 7月23日... [続きを読む]
海の日の西尾でのEM投入はなんと子育てママと園児の4家族と行った。しかもこのメンバーはあらかじめEMだんごづくりをした、うれしいメンバー。場所は吉良町の富田公園のところの朝鮮川。亀や魚が相当いる、うれしい川。そしてここは矢作古川に入って、三河湾へ流れます。 終って、記念撮影。 まずはEMだんご投入。自分... [続きを読む]
7月16日京都祇園、八坂神社のお茶会に参加してきました 写真は祇園一力さんのお茶会の様子です 萬惣のお茶教室ではこうしたお茶会の参加もしています ^0^ [続きを読む]
前回の精度より大変良くなっている。
モデリングの数値より、90mm以内の寸法で最大0.35mmの差である。
モデリングのコマンドの使い方で、印刷精度に数倍の違いが出る。
色々と試しながら印刷技術を習得するのがよいように思える。
老人のぬいぐるみ [続きを読む]
お祭り3日目、おどろっ茶。おかげさまで天気に恵まれ大盛況。生ビールは売り切れ。ラムネも売り切れ。その後缶ビールもほぼ完売。焼きそばも完売。みなさん楽しみながら売って大喜び。 常連さんでEM仲間の勝羽さんと2ショット。 生ビール販売元気グループ。 思わず「着物が似合って素敵ですね。」と褒めてしまったら、... [続きを読む]
昨日、今日と梅雨空のこちら・・・ 突然の雨に驚かされますがこれがチョットの間だけ (;一_一) 昨日は 市内の中学校の水泳大会のスタッフのお手伝いでしたが 午前中に2度ほどパラパラと来て雷の心配もしましたが 大したことなく終われたので良かったです 大会新記録が7個出ました... [続きを読む]
印刷精度の状況、左3Dプリンター 右100円均一の材料で製作した。
写真のモノは悪い例である。
良い例は、30の立方体で30±0.2である。
2台目の3Dプリンターを購入して約3週間経過したが、良い例の状態で多くの場合は印刷できる。悪い例の場合はまだ原因がわからないが3Dデータの作成に原因がありそうである。同じ... [続きを読む]