
今回の階段は 少々厄介でした (;一_一) 建て方の日に一緒に設置できるといいんだけど 図面をいただいたのが建て方1週間前ではとても無理! 組んでしまうと300kほどになるので 建ってからでも 搬入が困難なため 現場で溶接組みをすることになりました 16mm... [続きを読む]
今回の階段は 少々厄介でした (;一_一) 建て方の日に一緒に設置できるといいんだけど 図面をいただいたのが建て方1週間前ではとても無理! 組んでしまうと300kほどになるので 建ってからでも 搬入が困難なため 現場で溶接組みをすることになりました 16mm... [続きを読む]
川口町のらくちんEM農園の自慢の井戸が取っ手が壊れていると畑会員のKさんから聞いたので、この井戸を掘っていただいた徳行寺の山下さんに電話して現場で待ち合わせたら、古いのがあるからサービスで付けてくださるとの答え。そして早速寺に戻って付けてくださった。感謝感謝。私はすぐ店に戻ったのでまだ見てないが... [続きを読む]
久しぶりの投稿です😁 毎日続けたいと思いながら つづけれない😢 昨日はご近所の方が職場の方をご紹介して頂き ご来店してくださいました🎵 前撮りの時もきて頂来ました。 お肌がとても弱い方ですが大丈夫でした。 ご結婚式のお祝いにお花をプレゼント [続きを読む]
こんばんは!!
昨日、紹介したリフォーム現場ではお風呂のリフォームと
キッチンも同時進行してます
こちらは古いキッチン
家を建てたときからそのままで
長年の汚れも結構あります
床の模様が時代を感じさせますが
もう抜けそうで赤いベニヤ板がひいてあります
そこで床を貼りなおして新たに石膏ボードを貼っていきま... [続きを読む]
なんとか健康になって欲しい方のために、四葉のクローバーが畑にあればうれしいと思い、5月から探していたがなかなか見つからなかった。ところが1週間前に小さな四葉を見つけたので、今日まで生長するのを待って摘んでラミネートして送った。 そしてひょっとしてもっとないかな?と思って探したらありました。 まだ小... [続きを読む]
どーしても行きたかった所は ちょっと見にくいですが 内宮から で10分ほど走るだけ 日本最古の 厄除け観音 松尾観音寺です 先日 テレビで紹介されて どうしてもー! こちらにー! わかります... [続きを読む]