
以前西尾に住んでいて、今は千葉県木更津市に住んでいる「コロヒラットの世界」を書いた位已光児さんが今日見えて私とシェアハウスすることが決まった。 副題はこころをひらけば何があっても大丈夫。 今日は私の所で泊りで、先ほど床に就かれた。善は急げで来週私の休みの火曜日23日に車で行って荷物を積んでそのまま引... [続きを読む]
以前西尾に住んでいて、今は千葉県木更津市に住んでいる「コロヒラットの世界」を書いた位已光児さんが今日見えて私とシェアハウスすることが決まった。 副題はこころをひらけば何があっても大丈夫。 今日は私の所で泊りで、先ほど床に就かれた。善は急げで来週私の休みの火曜日23日に車で行って荷物を積んでそのまま引... [続きを読む]
2016/02/17 キャリブレーション
写真は、テーブルの上を直線にヘットを走らせて材料の出具合を見る方法でキャリブレーションを行ったものである。
塗布された材料を測定したところ、上下方向の寸法が0.73mm~0.88mmで、横方向が0.69mm~1.39mmあった。
これが良いのか悪いのかわからないが、。もう少し、実験を重ねて寸... [続きを読む]
真横から突然衝突された事故より3ヶ月。 やっとムチ打ちの調子は良くなりました。 車はまだ家族の車を借りています。 車社会の田舎では、車はやはり必需品ですね。 インフルエンザも流行っております。 皆様ご自愛ください。 [続きを読む]
環はちょっとの間お休みになりまして・・・ 久しぶりにこちらのブログに書き込もうと思う。 もっというとせっかく書く習慣ができてきたのでまた復活させたいと思う。 特に環のためにいろいろと作り上げてきたものや環の焙煎で見えてきたことを 自分のブログやホームページを [続きを読む]
2年前の手前味噌が無くなったので、1年前に作った味噌を開けて食べてみた。米麹の味噌は食べやすく美味しい、豆麹の味噌は作るとき間違えて塩を倍以上入れてしまったので、流石に塩辛かった。これはもう一年寝かせておこう。 塩辛い豆味噌。 程よい米麹味噌。どちらも上に腐敗しないように酒粕を載せてあるので、表面は... [続きを読む]
こんばんは‼︎最近、いろんなお問い合わせをいただきますありがたい限りです
従業員や職人さんを増やして分担して作業すれば、早く終わって利益もあるんですが、やっぱり、大工として現場に立って作業したいですね
気持ちの入った仕事ってやっぱり仕上がりが綺麗に行きますしお客さんもそれを望んでうちに声をかけてくれ... [続きを読む]
2016/02/16 3Dプリンターの作品
3Dプリンターで測定の不確かさの教材を造る計画をしている。
はじめての事であるから参考書を見て、講習会に参加し、インターネットの情報をみて、3Dプリンターを購入してやっている。
見たり、聴いたりしたことは、3Dプリンタで作品を造るために必要なごく一部分しかないことが... [続きを読む]
名古屋在住のK婦人が清州のご婦人を連れて来てくださり、タロット占いをリクエストいただいた。Kさんは数か月前にも内海の方を連れてみえてタロット占いをした。 これが私のタロットカード。習ったのは16年くらい前だろうか?いろいろな思い出がある。初めてタロット占いに出会ったときは23年くらい前だが、とんでもない... [続きを読む]