こんばんは‼
昨晩はfacebookと通じて知り合った
建築業界の交流会に行って来ました
一昔前じゃあ考えられない事ですが
SNSが普及したおかげですね
営業エリアが被らないので
同業者でもいろいろな情報が交換出来てプラスになりました
盛り上がって写真を撮り忘れたので
帰りのSAしか撮れず(;´_ゝ`)
しかも夜遅くまで飲... [続きを読む]
こんばんは‼
昨晩はfacebookと通じて知り合った
建築業界の交流会に行って来ました
一昔前じゃあ考えられない事ですが
SNSが普及したおかげですね
営業エリアが被らないので
同業者でもいろいろな情報が交換出来てプラスになりました
盛り上がって写真を撮り忘れたので
帰りのSAしか撮れず(;´_ゝ`)
しかも夜遅くまで飲... [続きを読む]
京です。 逸品の会、ふれあいセンターの私の運勢を占おう講座が無事終了となりました。 今回も色々な方と出会い思いを伝えられたのかなと思っています。 続けてやりたいという多くのお言葉を頂きましたので もう少し講座を増やしていきたいと考えています。 来年2月や4月からまた開講予定ですのでよろしくお願い申し上げ... [続きを読む]
妹の7回忌法要が終わりました
手を合わせながら、自分の役割を再認識しました
日本中を笑顔でいっぱいにする...
たくさんのお供えありがとうございます
優しい仲間に囲まれて本当に幸せです
自分の人生は自分で描ける
幸せも自分の手で掴みましょう
近所のおばちゃんと母親と食事久しぶりの親孝行 [続きを読む]
こんにちは!!
今日は珍しくブログを昼更新~
夜は建築関係の交流会へいきますので
更新できないかなって思い、書いてます
今日の木工教室はクリスマスツリー作り
寸法などは特に決まってなくみなさん自由に作ってもらいました
決まっていない分、センスが問われるので
逆の意味で難しかったかな?
でもみなさんちゃん... [続きを読む]
RMAの不確かさの講習会が終わって、関係資料を整理していたらISO9001の講習会の主催者から参加者が少ないので協力してほしいと強い要請が来た。
最近のISO900は従来からの関係者の感覚とは異なる場合が多いので、9001の講習会への参加者が多い場合もあれば少ない場合もあるというISOへの意識が大きくばらついていること... [続きを読む]
こんばんは!!
毎月開いている木工教室ですが
いろんな人に、なんでやってるのって聞かれるんです
始めたきっかけは、その頃仕事が無くて困っていた時に
仲間の大工さんがやってるのを聞いて見学させてもらい
「お客さんが木工教室に来て、仕事の依頼とかあるよ」って聞き
そりゃやらなきゃダメだと思い、手探りで始め... [続きを読む]
デイサービスコア様でパステルアートのボランティア
できないわーといいながら一生懸命書いてくれています
かわいいおばあちゃま達です
幸せをありがとうございます [続きを読む]
今日も知立カルチャーセンターです
みんなの笑顔が広がる
うれしいなー
どんどんキラキラしてます
みんな大好き [続きを読む]
先月半ば 店の一階のエアコンのタッチパネルのひとつにエラー表示が出た。 エアコンメーカーのHPで確認すると、どうも基盤の故障のようだ。 しかしながら、 すでに23年間稼働し続けたエアコンの基盤は残念ながら製造していないようだ。 どうやら部品交換で事は収まらな [続きを読む]