2014-03-14

*[こめ]おおばあちゃんのお誕生日に 大ばあちゃんのお誕生日ギフトに ひ孫さんの可愛い写真を載せてプレゼントです 中身はお米ですよ〜 [続きを読む]

▲戻る

キッチン出来ました【その2】

こんばんは。鈴木住建です
おまたせしました。キッチンの詳細です
これが全景
お施主さんは料理教室を営んでいまして
両側から使えるようにフラットなワークトップに設計しました
こちらは普段使う側です
真ん中ら辺にシルバーの機材がみえますが
業務用の食洗機をピッタリと収めました
教室などで洗い物が沢山出ますか... [続きを読む]

▲戻る

碧南市大磯屋の焼きそばパン

ヴェルサウォーク西尾と本店で販売予定の碧南市大磯屋さんの焼きそばパンのポップが出来上がってきました。 創業大正15年の大磯屋さんの麺はこの地域の誰もが知っているモチモチした食感が特徴です。大磯屋さんの麺を使った焼そばパンが自分も食べたいな〜と思って作る事 [続きを読む]

▲戻る

キッチン出来ました【その1】

こんばんは。鈴木住建です
先日のキッチンを据え付けに行ってきましたよ
すでにキッチンはあり普段の家事は問題ないのですが
料理教室を営んでいまして、飲食店許可を取るためもあって
もう一個キッチンを増やすことになりました
今まであった木の作業台を移動して
据え付ける場所を確保して作業にうつります
埃がたつの... [続きを読む]

▲戻る

ゴアテックスの羽毛かけふとん

今日も沢山のご相談を頂いた中で、ご紹介したいのが、 ゴアテックスの羽毛かけふとん、 ハウスダストに敏感なお子様にも最適です。 ホコリやダニ、花粉、バクテリアなどの侵入を防ぐゴアテックス 従ってふとんの中の羽毛がほとんど汚れません。 さらに、 透湿性が一般の羽毛 [続きを読む]

▲戻る

[西尾観光協会・ご当地][ご当地料理]西尾茶のキャラ煮

お茶の風味を生かし、じっくりと炊き上げた西尾茶のキャラ煮当店のホームページは、http://752.o.oo7.jp/index.html [続きを読む]

▲戻る

マインドコントロールについて

 またまたずーとブログを怠けていました。いろいろな本、農業、世界のこと、病気のこと、商いのことなど、これはと思う本はアマゾンで新刊、中古本をどんどん買って、読んでいた。
 それと風水の先生のアドバイスにより60年に1度という大きなエネルギーの開運のため、1/18日から寝る所を西の方角の碧南に移している... [続きを読む]

▲戻る

店をブランディングをしたい。

岡崎市のブランディング・プロデューサーの安藤竜二氏の本をここのところ夢中になって3冊読んだ。異色で叩き上げを表に出しているが、本当に実力があると思う。このブランドテキストにしたがって、我がコスモEMタウンをブランディングしたいと試みている。 この本が一番古いが、「サムライ日本プロ… [続きを読む]

▲戻る

ホームステイ

フランスの友だちの赤ちゃんに お祝いをと・・・・
家族で相談して つみ木と木琴をお祝いにしようと決めました^ ^
贈るのもなんなので 持って行くことに!
長女の卒業旅行も兼ねて 一人宅急便で出掛けて行きました。
成田経由で
無事到着したようでLINEで写真が送られてきました(^^)
ローエンちゃんは木琴が気にいったよ... [続きを読む]

▲戻る

キッチンも作ります

こんばんは。鈴木住建です
普段雑貨などを作ってると
こんなん出来るって結構いろんな注文をいただき
ありがたい限りです
なかでもキッチンは作った事がなく
気合いの入る物でもあります
メーカーの既製品の出来は良くて使い勝手はいいので
工事の際は既製品を勧めるのですが
特殊な仕様だと既製品じゃあダメんなんです... [続きを読む]

▲戻る

最初    986  987  988  989  990  [991]  992  993  994  995  996    最後