行ってきました。名古屋の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。とことん感動!決意!

行ってきました。名古屋のEM生活主催の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。「蘇生Ⅱ」を観たのは3回目。すごく腹に収まった感じがした。 蘇生Ⅱを創った白鳥監督の話。今の生物、生態系の危機の話、そして世界の微生物を活用した未来型のごみ処理場の話など、大いなる希望とやる気をいただきました。 そしてEM開発者の比嘉博... [続きを読む]

▲戻る

行ってきました。名古屋の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。とことん感動!決意!

行ってきました。名古屋のEM生活主催の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。「蘇生Ⅱ」を観たのは3回目。すごく腹に収まった感じがした。 蘇生Ⅱを創った白鳥監督の話。今の生物、生態系の危機の話、そして世界の微生物を活用した未来型のごみ処理場の話など、大いなる希望とやる気をいただきました。 そしてEM開発者の比嘉博... [続きを読む]

▲戻る

一店逸品研究会で「ほっとスマイルハウス」さんを見学。本物!すばらしさに感動!

一店逸品研究会で「ほっとスマイルハウス」さんを見学。まさに本物!今の主流のハウスの欠点改善をとことん追求して、実現している。21世紀型の本物ハウスと呼びたくなる魅力だった。 すばらしさに感動! まず入ってビックリ。無垢の飫肥杉の木の床が微妙に温かい。 社長の山本さんの家に対する考え方は、今の時代から一... [続きを読む]

▲戻る

一店逸品研究会で「ほっとスマイルハウス」さんを見学。本物!すばらしさに感動!

一店逸品研究会で「ほっとスマイルハウス」さんを見学。まさに本物!今の主流のハウスの欠点改善をとことん追求して、実現している。21世紀型の本物ハウスと呼びたくなる魅力だった。 すばらしさに感動! まず入ってビックリ。無垢の飫肥杉の木の床が微妙に温かい。 社長の山本さんの家に対する考え方は、今の時代から一... [続きを読む]

▲戻る

まだ洗剤を使っていますか?石けんに変えませんか! 3/16シャボン玉石けんセミナー。

まだ洗剤を使っていますか?石けんに変えませんか! 3/16シャボン玉石けんセミナーを13時半から店で行います。 講師はあの大人気のカリスマ講師・吉田さんです。 洗剤は70歳の私の幼少の頃から化学工業の発達に伴って、突然石けんよりもいいと宣伝され、家庭科の教科書にも書かれ洗脳されて、どの家庭も使うようになった... [続きを読む]

▲戻る

男性用トイレの標語に感動。一歩進んでいた。

名古屋の盛田ビルディングへ行って、トイレに入ったら「うーん、見事!」という標語が貼ってあった。 「もう一歩前へ」というのはよく見たが、ここまで一歩進んだ楽しい標語は初めて! この標語を実践して人生をより面白いものにしたいものです。 [続きを読む]

▲戻る

恵方巻、美味しかったです。来年もやります。

久々のEMご飯会で恵方巻を作って食べました。EMご飯とEM卵、EM野菜、マグロは残念ながらスーパー。非常に美味しかったです。やって良かった感動でした。3人の女性に感謝です。ご飯は私が遠赤土鍋で炊きました。 味噌汁は昨日の味噌づくりの黒豆と大豆を煮た汁をベースにして里芋など具たくさんのコクのある栄養満点味噌... [続きを読む]

▲戻る

Foods for Children愛知、前島由美さんと国光美佳さんの話は本当にすばらしかった。本物の食育改革の魁になると感じた。

2月1日、安城のアンフォーレであったFoods for Children愛知、前島由美さんと国光美佳さんの話は本当にすばらしかった。本物の食育改革の魁になると感じた。まさに女性の時代。実践力と伝達力と愛情そして真のやさしさと芯の強さがあふれている。 懇親会前に運よく図々しく3ショットをさせていただいた。左が国光美佳... [続きを読む]

▲戻る

男3人味噌づくり、珍しいでしょうね。

今年も男3人味噌づくりをしました。4年目ですが、男だけになって2回目です。40代、50代、そして70代になってしまった私の不思議な組み合わせです。 左の波崎さんが黒大豆を作っていて、それに大豆を足して、米麹で作ります。塩はマザーソルト。煮るのは私の役目。今回ちょっと煮かたが足りなくて、途中であわてて圧力鍋... [続きを読む]

▲戻る

友人である47歳の女性のお通夜だった。自分の使命を覚悟した。

友人である47歳の女性のお通夜だった。 4月に中学生と小学生になるお子さんがみえるので、本当に無念だったと思われる。かなりお世話になり、価値観が共通するところがある方であった。 私もいつ逝ってもおかしくない年齢になってきたので、今までで一番死というものを感じ、考えさせられた。 この私が青空に向かって「... [続きを読む]

▲戻る

最初    8  9  10  11  12  [13]  14  15  16  17  18    最後