今日も沢山のご縁を戴きました!

一日中どんより曇った日でした。 名古屋市から、わざわざオーダーメイド枕をお求めにいらした方、 豊田市から ベッドマットレスをお求めにいらしたご夫婦 など、平日でしたが沢山のご縁を頂戴しました。 豊田市からお越しくださったご夫婦も約2時間滞在されましたが、お二 [続きを読む]

▲戻る

こども椅子・一人掛け用

もり工房です!
同じ市内の方が、私の親父さんの作品
‐3D東海道五十三次・組子細工‐
の作品を見に来られ(数か月前に市内は蒲信さんにて展示会をしてましたので)
親父さんの制作風景をご覧になりながら、当方の工場を
見て回られて ふと!!私がインターネットがメインで販売している もり工房の
木製玩具に目が行... [続きを読む]

▲戻る

愛知こどもの国大学祭

台風で開催が危ぶまれましたが10/26(土),10/27(日)開催されます。地元アーティストもたくさん出演するので楽しみですね! グリルれんが亭も両日とも出店させていただきます! ●グリルれんが亭本店10月のお休み1日(火)8日(火)15日(火)16日(水)22日( [続きを読む]

▲戻る

西小3年の子がEM団子づくり

台風でのびのびになっていた。 何故か水曜日に台風が続いて、延期になっていた4人の団子づくりをした。毎年4年生は全員でやるが、3年生は初めて。幼いけれど、20kgの粘土を私も手伝って1時間で作った。1週間後に見に来るとのこと。年内に二の沢川に一緒に投入するのを楽しみにしています。 [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ]バースディハガキ

毎月、月初めにバースディハガキを発送しています。 フェイシャルエステ、ムースデコ、まつ毛パーマ をしていただくとカルテの記入をお願いしています。 そこで生年月日も記入していただきのでこちらが把握できます。 お誕生日ならではのサービスをご案内させていただいてい [続きを読む]

▲戻る

藤井神明社 竣工報告祭

最後の竣工報告祭に参加させていただきました。
祭礼前に祭壇に奉納をして滞りなく終えること出来ましたm(__)m
「藤井神明社は伝説に1333年、後醍醐天皇の皇子成良親王が上野の大守として東に向かう途中に海上で暴風にあい、小間が淵に上陸して静養した。その時天照大神の像を授かり、祠を建てて親王の乗船の名、藤井丸... [続きを読む]

▲戻る

サッシ取付に

こんばんは。鈴木住建です
鉄骨工事の外壁が仕上がり、サッシも取り付けれましたよ
レーザーが水平を出してくれて、それに合わせて
サッシを取り付けていきます
昔は水平機や重りなどを下げて水平などを
見てたんですが便利ですねー
外壁が出来上がりましたので、塗装工事に入っていきますよー
西尾市吉良町で三河の木を... [続きを読む]

▲戻る

看板制作の依頼が来ました

もり工房です!
昨日、近くの韓国家庭料理・アオヤマさんより
看板の制作依頼がありました。
スゴク有名なお店でして
そこら中のメディアにも取り上げられているお店です。
又、西三河だけではなく 知多半島方面や東三河方面の朝市にも出店されています。
その、アオヤマさんが岡崎にお店を出される事になり
その看板を... [続きを読む]

▲戻る

紙芝居枠の制作依頼が来ました

もり工房です!
先日、静岡県の浜名湖ガーデンパークの花、植木等の管理をしている
(株)Green Pure Heart  葉音 さんより
特注品の紙芝居枠&収納箱の制作依頼がありました。
かなり昔の西洋で使用していた額(絵画を飾る)を使って制作して欲しいとの意向でして
最初はどのようにしたら良いのか見当もつきませんでし... [続きを読む]

▲戻る

PR: 稲田大臣に聞く就職・採用活動開始時期変更-政府ITV

現在の大学2年生からの就職・採用活動開始時期の変更について、内容や背景を解説!
Ads by Trend Match [続きを読む]

▲戻る

最初    1028  1029  1030  1031  1032  [1033]  1034  1035  1036  1037  1038    最後