俺たちのフレンチ!ガイヤの夜明け

テレビ東京「ガイヤの夜明け」にて、格安立ち食いフレンチの紹介がありました。ブックオフを立ち上げた坂本社長率いる「VALUE CREATE」が挑戦する新業態です。ポイントは原価率、人件費率は高く、勝負はお客様の回転率との事。紹介された銀座店は立席75席で4回転だそうですので180人/日です。メニューは「牛フィレ肉とフ... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]群馬県からのお客様

今日朝一番でお越し下さったのは、群馬県からのお客様。 お話をお聞きしていると、奥様がこちらの方のご出身だそうですが わざわざ当店を目がけてお越しくださったそうです。 今年に入ってからは京都からという方はありましたが、群馬からは 初めてですね!過去にもないと思 [続きを読む]

▲戻る

はるばる群馬県から・・

今朝 はるばる群馬県からお越し下さいましたS様ご夫婦、 たかはらのホームページをご覧いただき、ご来店下さいました。 特にご主人様が、 眠り全般についてのお悩みが深いご様子。 いびき・首や肩のコリ・腰痛、さらに寝付きも良くなく、夜中によく目が覚めるど様子、 わざ [続きを読む]

▲戻る

床ずれ防止マット

老母の床ずれが悪化しているので、ベッドのマットは防止用の柔らかいマットに先ほど替えてもらいました。骨折→寝たきり→床ずれと悪循環です。次から次への展開で対応が後手になってしまいます。報道では女性の平均寿命が香港に一位を譲り85.90歳との事です。老母は10月で93歳になるので、平均を7歳も上回り立派なもので... [続きを読む]

▲戻る

三河工芸ガラス美術館に感動

 夜、一店逸品で三河工芸ガラス美術館さんを訪問。規模と中身のすごさにビックリ、感動。
[画像]
この中で万華鏡の原理を応用したところでの私。
 あらゆるところで、神谷館長の夢と実行力と創意工夫がガラス美術館で表現されている。ここは西尾というよりも三河の名所。愛知、日本の名所になる可能性がある。おすすめ... [続きを読む]

▲戻る

木工教室で作るものその2

こんばんは、鈴木住建です
昨日の木工教室の紹介の続きです
こちらが机の上の本棚
小ぶりなサイズで机の上でも邪魔になりませんよ
こちらがいろいろ使えるハコ
大人気課題です
ほんといろいろ使えますよ
まだギリギリ間に合いますから迷ってる方は
申し込みしてくださいねー
最後まで読んでくれてありがとうございます
A... [続きを読む]

▲戻る

何と言う暑さ!

今日はホントに朝から暑いですね。 名古屋は、何と最高気温37度予想。 そんな中、午前中の幾分暑さの軟らかい時間帯にオーダーメイド敷きふとんの配達に行ってきました。 市内のK様ご夫婦、 2週間ほど前に、お二人揃ってオーダーメイド枕を作りにいらして、オーダーメイ [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]中日新聞に掲載して頂きました!

当店が8月2日(木)、3日(金)に開催させて頂く 「夏休みちびっこ枕手作り体験教室」が、中日新聞・西三河版に 掲載されました! ■日時  2012年8月2日(木)3日(金)      一日2回開催 午前 10:00〜12:00 午後14:00〜16:00      各回定員5名まで(合 [続きを読む]

▲戻る

[伝統工芸品][普段着きもの]滋賀県近江上布の里へ

昨日、今月当初東京でお会いした滋賀県の織物メーカー「大西新之助商店」さんへお邪魔してきました。 着物屋仲間の埼玉の「きものこすぎ」さんと島根県の「馬庭呉服店」さんにもお声をかけて一緒に。 東京での大西さんのお話が私に取って共感出来る部分が多々あり、いても立 [続きを読む]

▲戻る

取材ありがとうございます。

昨日と今日で取材収録が3件ありました。感謝。夏休み向けの体験見学プラン、手土産プランなどの内容です。2本は地元ケーブルテレビ様、1本は名古屋テレビ報道番組様です。ケーブルテレビ様は盆直前の放送で、みそぱーくが連休になってしまいご迷惑をおかけしております。工場スケジュールと主婦パートさんに配慮しての事... [続きを読む]

▲戻る

最初    1195  1196  1197  1198  1199  [1200]  1201  1202  1203  1204  1205    最後