
朝、10時から井戸掘り名人のサバイバル和尚の山下さんが、川口町の畑で井戸掘りをして、4mでいい水が出た。設定した位置はいい感じの土が出てきて行けると思ったら、石がありダメ。そこからわずか20�離して成功した。
[画像]
ここで掘り始めた。女性ギャラリーが4人も…。山下さんも気合いが入る。
[画像]
安部ちゃ... [続きを読む]
朝、10時から井戸掘り名人のサバイバル和尚の山下さんが、川口町の畑で井戸掘りをして、4mでいい水が出た。設定した位置はいい感じの土が出てきて行けると思ったら、石がありダメ。そこからわずか20�離して成功した。
[画像]
ここで掘り始めた。女性ギャラリーが4人も…。山下さんも気合いが入る。
[画像]
安部ちゃ... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
いつも、営業車でラジオがかかってるんですが
たまたま、嘉門達夫さんが出演していて
何気なく聞いていたら
『アホが見るブタのケツ』って流れて
あまりにも自分の小学生のときとかぶっていて
爆笑してしまいました
くだらないことですみません
でも共感する人いるんでしょ
最後まで読んでくれ... [続きを読む]
今朝も開店前にベッドの納品に行ってきました。 夏場は朝方の方が涼しいので、納品も楽です。 昼間は暑いですからね〜(+_+) 今回はセミダブルのベッドをお引き取りさせて頂き、 新しくセミダブルのベッドを納めさせて頂きました。 (お引き取りはもちろん無料です!) 「今 [続きを読む]
昨日はCBCの毎週月曜日朝の番組「まちイチ」さんの収録がありました。タレントの森下千里さんが、いろいろな町を訪問する番組です。今回は西尾市本町商店街です。kanehachiさんからスタート、みそぱーくがラストでした。みそぱーくでは味噌蔵見学、蔵売店で商品試食、木造館では、たまたま吉良の榊原畳店さんの出張体験... [続きを読む]
川口町に0.7反の畑を借りてから、農業の仕方、土づくり、草、虫、微生物、自然農法などいろいろ興味がわいている。
もう数年以上になる楽農園の畑の土はEMと植物残差で自分でもいい土になっていると思う。川口町は畝を作っていきなり植えているから土ができていない。残念ながら出来は悪い。これも勉強だと思う。
... [続きを読む]
モイスティーヌを使い始めてもうすぐ 1ヶ月になります。 相変わらず楽しく使ってます!^^ そばかす随分薄くなってきた気がする・・・。 そして・・すっぴんでもいられるようになってきたけど でも・・まだお化粧しちゃう(笑) できればすっぴんでいたいけど・・・ すっぴ [続きを読む]
今日は早朝に一件、 帰って来て午前中にもう一件、 明日も早朝に一件、 お昼一番に二軒目、 さらに、さらに、 3時過ぎにもう一件、 すべての方がベッドマットレスは 「オーダーメイド」 オーダーメイド枕も一緒にお買い上げ頂きました。 たかはらは、 どなたにも 「最高の [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
今日はうみじかんさん主催のumibejyukuでした
海鮮宿『はや河』の大広間でいろんなハンドメイド教室を
やっちゃおうという楽しいイベントです
かわいい看板がお出迎えしてくれて
ロビーにはうみじかんさんの販売スペース
これだけを見に来る方も大勢いましたよ
こちらはイタリア料理教室『alve... [続きを読む]
今朝、開店前に岡崎市までベッドの納品に行ってきました。 今まで長い間お使いになったクィーンサイズのベッドから シングルサイズ×2台に変えて頂きました。 ご夫婦お二人の体型を計測し、お作りさせて頂いた 「オーダーメイドマットレス」です。 http://www.suimin-house. [続きを読む]