またまた

クリーニング屋って本当は何屋ですか?と問い合わせがありました。 ということをまた考えています。 もう一度原点に戻っています。 よくよく考えてみると、今のクリーニング店って、衣類は元より寝具などの洗浄や染み抜き、リホームまでしています。 「なにがあなたのお店の [続きを読む]

▲戻る

ハンドピック・・・

なんともまぁ・・・ 久しぶりに二日連続でハンドピックをしまして・・・ (たまたま忙しかったで猫の手がわりに・・) ハンドピックをぼくがしてはいけないと考えてから・・・ できる限りぼくがしないように心がけていました。 ハンドピックって仕事をしている感がすごくあ [続きを読む]

▲戻る

12月一番人気のお酒「冬の月」

あっという間の12月 やっこ酒店の一番人気のお酒 「冬の月」 12月7日に発売です! 美味しさは保証します。 ぜひ呑んで下さい。 [続きを読む]

▲戻る

EMのすばらしさに改めて感動

 三重県の津市で行われた、(2011よみがえれ!川・海・大地)「EM活用交流会」(特集!震災地におけるEM活用と新しいまちづくり)に江原さんの運転で4人の仲間と行って来た。江原さんのアルファードハイブリッドでまるで走る応接室、快適だった。
 岩手県の高橋比奈子さんの東北のEM支援活動の話と被災地の話、... [続きを読む]

▲戻る

新たなご縁に感謝!

12月に入って最初の土曜日の今日、朝から大変忙しくさせて頂きました。 今日は、名古屋をはじめ、ご遠方からのご来店が多い一日でした。 オーダーメイド枕も新規で7人の方にご縁を頂きました。 先週 息子さんが研修にいらした伊勢市の快眠屋 おの の奥様が息子さんに続い [続きを読む]

▲戻る

お客様とのよりよいコミュニケーション

「いい仕事をした。」「満足した仕事をした。」と結果が出たときは、どう思いますか。 お客様からその仕事を頼むということは、お客様のメリットがなければ、仕事を頼まない。 要は、「頼りになるお店」になれば仕事が集まるものです。 少し前まで・・・。 「一生懸命仕事し [続きを読む]

▲戻る

子供会クリスマス会のお弁当

12月に入り西尾市内子供会のクリスマス会のイベント弁当のご予約が増えてきました! 今年は11月に西尾市内一色町、吉良町、幡豆町と商工まつりに出店させていただいたご縁で一色町、吉良町の今までは注文の無かった子供会さんからのご注文をいただきました!毎年ご注文 [続きを読む]

▲戻る

律儀だねぇ・・・

一ヶ月ほど前に・・・・ 名古屋から珈琲を勉強に来た「M」さん・・・ 無事に珈琲教室を開き成功したらしく・・・ 挨拶がてら訪ねてきました・・ いゃあ・・律儀だねぇ・・・ ぼくてきには・・・ ぼくがいったことを勝手にアレンジして・・・ じゃんじゃん珈琲教室をやって [続きを読む]

▲戻る

[フェイスブック]フェイスブックってやっぱりすごいな!

フェイスブックを通して・・再会というのでしょうか・・・? 今日はCちゃんがフェイシャルエステをやりに来てくれました。 Cちゃんの子供2人とうちの子供、上二人が保育園、小学校、中学校 と同じでした。 お互い○○君○○ちゃんのお母さんっていう程度で そんなにお話を [続きを読む]

▲戻る

[ご近所]いただきもの

裏のOさんにキノコとしめじをたくさんいただきました 今日はお母さんが きのこご飯 を炊いてくれます 私は食べる役(^◇^)ノ [続きを読む]

▲戻る

最初    1290  1291  1292  1293  1294  [1295]  1296  1297  1298  1299  1300    最後