
アンクル ブーツ プライス:15540円 ↓↓ カラー:グレー ↓↓ カラー:ブラック [続きを読む]
新作の遠州木綿が入荷しています。 この反物、なんと幅が1尺1寸5分以上(約44cm)あります。 反物幅が広いとどうなの?って思われる方も見えると思います。 一番のメリットは「裄(ゆき)」手の長さが長くても対応できる点にあります。 前にも言いましたが、着物の裄は [続きを読む]
最近の衣類は色が変色することが多いです。 綿素材で淡色や濃色の使われている衣類は、汗や水に濡れた場合、生地が変色や退色する ことがあります。これは染色工程での染料の定着不足などが原因です。何回か着用したり、 クリーニングをしても大丈夫だったのに、急に変色や [続きを読む]
むかし・・プリントゴッコを使ってつくっていた芳香剤・・・ これをプリンターでつくる方法を考えていました。 柔らかい袋状のものにプリンターを通す・・・ ちょっと苦労しました・・ だけど・・・ やってみると何とかなるもんですねぇ・・・ プリンターをじっくりとみて・ [続きを読む]
オーダーメイド枕調整会初の週末大変忙しくさせて頂きました。連日大勢の方が調整にお越し下さいます。この週末、新規でオーダーメイド枕を作られた方も14名。その他、敷きふとん・ベッドマットレス・かけふとんのお客様も多数お越し下さいました。 快眠ひろばを展開する [続きを読む]
先日の放送は、UST仲間のフレーバーコーヒーさんの番組でアシスタントを担当している「さえちゃん」をお迎えして放送しました。 内容は、「初めての女子着物の選び方 普段着編 その1」です。 着物屋さんで着物を選ぶのは初めてという、さえちゃんと私がお店で選ぶような感 [続きを読む]
シミの応急処置 ?シミに水を数滴たらしてみて、水がそのまましみこめば水溶性のシミ、 水をはじくようなら油性のシミ。 ?いざという時に役立つ、シミぬきアイテム ※タオル・ガーゼ・綿棒・はぶらし・ティッシュ 紙おむつ タオルや紙おむつはシミを移しとったり水気を吸い [続きを読む]
クリーニングに出す前にポケットの中を確認しましょう。ハンカチや小銭が入っていませんか? 高級なボタンや飾りなどデリケートで傷つきやすいものもチェックして、あらかじめ外して おいて下さい。また、スーツやツーピース等上下揃いの衣類は別々にクリーニングすると 色 [続きを読む]
11月25日西尾市文化会館小ホールで行われた『「理鏡物語」-元禄事件余話- 理鏡は吉良家臣で討ち入りの生き残りとして、供養巡礼しながら水害復興ため水田農地改良事業を行いました。仇討ちではなく社会貢献をして供養を行いました。』 のお弁当を作りました! 吉良歴史民俗 [続きを読む]
今日朝一番で枕の調整にいらした市内のI様 平成15年にオーダーメイド枕をお買い上げ頂いて、8年ぶりに高さの調整にいらっしゃいました。 8年経っていても、枕の側生地・ベース層・中材のパイプ共に痛んでいません。 お買い上げ後、8年経過してますので、再度体型を計 [続きを読む]