
新米といえば秋ですよね 年々、新米の収穫日が早まって、早期米がお盆あたりにとれたりするんですが 今年は日本一早い新米を仕入れました 何と!沖縄石垣のひとめぼれ 沖縄のお米は、南国だし・・・ というイメージもあるかと思いますが まずは、食べてみてください びっく [続きを読む]
新米といえば秋ですよね 年々、新米の収穫日が早まって、早期米がお盆あたりにとれたりするんですが 今年は日本一早い新米を仕入れました 何と!沖縄石垣のひとめぼれ 沖縄のお米は、南国だし・・・ というイメージもあるかと思いますが まずは、食べてみてください びっく [続きを読む]
おはようございます! 雨ですね〜 夜中も風がビュービュー その度家では窓がガタガタ鳴ってうるさかったです(^_^; さて 今私に足りないものはなんだろう…? ありすぎて恐縮ですが…(苦笑)とある日真剣に考えて それは「知識」と「知恵 [続きを読む]
お客さんが商品を購入するための、「タイミング」が確実に売り手側に分かれば、 商品は飛ぶように売れていきます。しかし、今は不必要な商品、高額商品になればなるほど、 購入する一瞬の「タイミング」というのは、非常にいい加減な理由が多く、 「そんな理由で決めちゃう [続きを読む]
こんばんわ明日7月21日(木)午前11時30分〜12時30分まで写真屋春光社さんの前で 焼豚の販売をします、今回で3回目ですが今まではれんが亭さんがいましたが明日は一人でやります。 始めての事で不安はありますが頑張って販売しますのでよろしくお願いします。 ちな [続きを読む]
エスプレッソのポッド・・・ 実際のポッドもみたこともなかったのですが・・・ 実験的につくってみました・・・ つくる装置を考えていたのです・・・ 「M」師匠と一緒にポッドを作ってはエスプレッソでだしてみて・・・ 工夫をしてまた改良しての繰り返し・・・ そしてわか [続きを読む]
こんにちは! 今日明日は台風6号が接近しますね(>_<) 速度が遅いみたいなので雨量の多い長雨になりそうです このまま東北は避けてほしいものです テレビは台風となでしこジャパンの優勝ニュースですね!! [続きを読む]
衣類が日焼けすると、染料に悪影響を与えて変色を起こす事があります。これはシミや汚 れではないので、クリーニングで元に戻すことはできません。直射日光だけでなく室内の 蛍光灯でも焼けを起こす事がありますので、保管する時にも窓際や蛍光灯の影響を受ける 場所を避け [続きを読む]
「I」さんのために排気検査機能付きスプーンつくらねばなりません・・・ 今回初めて・・・ シリコンの板を使ってコルクを張る作業をしました・・・ いつもはポリエチレンの袋を使って瞬間接着剤を固めたんですが・・・ ポリエチレンの袋が、くっついちゃってあとが大変だっ [続きを読む]
午後3時から神宮の宮の渡しでEM一斉投入に車3台で出かけた。早く着いたので運良く比嘉博士とメンバーで記念写真を撮った。
[画像]
一人どこかへ行っていて欠けたが、みなさんご機嫌。さらにこの後一人一人博士と握手で記念撮影。一生の宝物と感動していた。
[画像]
大村知事も初めから終わりまで参加して、EMだ... [続きを読む]
祇園祭最終日は 市民総おどり 踊ろっ茶・西尾 総勢1500名余りの方が熱いパフォーマンスを披露してくれました。 3日目も10万人の人出。 多いに盛り上がりました。 今年の西尾祇園祭は、お天気にも恵まれ、おかげさまで、大盛況のうちに終了致しました。 改めて、関係 [続きを読む]