
地震に耐えたお酒「一ノ蔵の春乃生原酒」が届きました! 3月11日に発生した地震により大きな被害を受け ようやく冷蔵のお酒の出荷まで出来るようになったところに 7日の大きな余震と何度も何度も乗り越えて届いた 復興への一歩、今一 [続きを読む]
地震に耐えたお酒「一ノ蔵の春乃生原酒」が届きました! 3月11日に発生した地震により大きな被害を受け ようやく冷蔵のお酒の出荷まで出来るようになったところに 7日の大きな余震と何度も何度も乗り越えて届いた 復興への一歩、今一 [続きを読む]
花粉症アレルギーが非常につらい!! まだまだ目、鼻、肌にアレルギーがでる。 あわせて黄砂の拡散。 〜花粉の飛散時期のお洗濯〜 花粉の飛散時期は、スギやヒノキの針葉樹は2月から6月。 イネ科などの草類は3月から11月までと、冬以外のほとんどの期間 に花粉を飛散します [続きを読む]
若者にコーヒーを教えていて・・・ 素直さは武器だなぁと思う・・・・ 下手にコーヒーの知識があったり・・・ ある程度の年齢であったりすると・・・・ どうしても・・・ 自分がでてしまう・・・ その・・・ 自分というのが学ぶことには邪魔になる・・・ 自分というものを消 [続きを読む]
4月10日に蒲郡の愛知キモノジャックに参加してきました。 最高の小春日和になり、皆さん着物を楽しんでいる姿を見て嬉しくなりました。 気になる着物は、皆さんそれぞれ春らしい装いでした、種類は紬が比較的多く、小紋や木綿とホント色々で面白かったです。 次回は5月14日 [続きを読む]
昨日は安城市堀内公園の桜を見に行きました(^O^) 満開の桜!!! こちらへは桜並木がすごくて 毎年見に来ます☆ 鯉のぼりもありました♪ 横一列に並んで空を泳いでました〜 今が見ごろ☆☆ [続きを読む]
お客様の衣服には お客様の”人生の物語”があることを 私たちは知っています。 お客様の衣服には かけがえのない”人生の思い出”が こめられていることも知っています。 いつまでも”人生の物語”という名の お客様の衣服を大切に・・・ 私たちの変わらぬ願いです。 いつ [続きを読む]
岐阜の「S」さんと岡崎の「H」さん・・・ そんでもって・・・大阪の「I」さん・・・ ついでに半田の「A」くんと「N」くん・・・ 焙煎の問題点を話し合いました・・・ コーヒーというものを仕事にしている人間で・・・ コーヒー談義に花が咲き・・・ 焙煎の問題点を真剣 [続きを読む]
福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度(INES)の暫定評価で「レベル7」になった。ついにチェルノブイリと同じ認識を海外そして国内も持つことになった。地震もまだこれからの可能性が高いし、自己防衛が本格的に必要となる。もっともこに時代を選んで生まれてきて、これらの大きな変化を体験したいのだから文... [続きを読む]
中央通り本店・ミカ店 本日はお休みさせていただきます(^^) 今日も晴天ですね♪ 明日発売のB’z新曲が… 今日お昼にはCDショップへ並ぶはず!! 私は早速 即買いです(笑) この日を待ち望んでました!! [続きを読む]