焙煎を教える

「U」くんに・・・ 小型の焙煎機で焙煎を教えました・・・ 「S」さんで使われていた焙煎機を中古で買ったんです。 当然・・・ ぼくが細かい部分をチェックして・・・・ 調整する所は調整し・・・・ 試運転をやりました・・・・ ずっと使われてきた焙煎機をみていると・・ [続きを読む]

▲戻る

晴れ♪

  昨日から青空で気持ちがいいですねo(^-^)o   昨日のお客様には 潮干狩りにいってアサリを取ってきたという方がいらっしゃいました☆   いいですね〜   今日明日は入学式があるところも多いのではないでしょうか? 入学式用にパンプスをお求め頂いたお [続きを読む]

▲戻る

[着物愛好会]桜見物

先日の定休日にお着物好きなお客様が10名ほど集まり、着物で桜を見に行こうと 西尾市の「源空院のしだれ桜」 と 名古屋市守山区の「東谷山フルーツパーク」 へ行ってきました。 まずは地元の源空院(げんくいん)へ。 最高の天気と満開のしだれ桜。 源空院さんは当店の創業 [続きを読む]

▲戻る

クリ一二ング店って必要!!

私たちが関わっているクリーニング業ってなぜ必要なんですか?と。 クリーニングを利用してた世代が引退していき、クリーニングを必要としない世代が中心 の時代です。 「クリーニングが必要か?」って言われたら、「必要ですよね!」 生活している限り、衣類を着用します。 [続きを読む]

▲戻る

コーヒーの指導・・

毎度の「T」スタッフに対するコーヒーの抽出指導です。 人に教えるという作業は、自分にとっても勉強になります。 自分が当たり前にやっていることを人に教えるときに・・・ なぜそうするのかとか・・・ どう言えば伝わるのかを改めて考えることができるのです。 教えなれ [続きを読む]

▲戻る

本日営業!!

本日火曜日ですがミカ店通常通り営業いたしております(^。^)     今日は全国的に晴れマーク♪♪     桜の開花も進みそうですね(^^)♪♪       是非お花見のついでにミカへお立ち寄りくださいませ♪♪ [続きを読む]

▲戻る

上手にクリーニング店を利用しましょう。

汚れとは、自然に汚れ成分が付着することです。 シミとは、食べ物などをこぼすことなど突発なことで部分的に付着するこ とです。 ハンガーに着せかけて放置するだけでも汚れます。 目に見えない大気中に漂っている油煙、スス、ほこり等が除々に付着し 汚れになります。 最近 [続きを読む]

▲戻る

睡眠について・・

睡眠は・・貯金できないらしい・・・ つまり・・寝だめはできないらしい・・・ しかし・・借金は可能らしい・・・ つまり・・平日に睡眠不足で頑張って・・・・ 休みの日にその分しっかり寝る・・・・ これならば・・・OKらしいのである・・・ だからといって・・・ この [続きを読む]

▲戻る

健康自立力の田中医師の懇談会

 西尾ワクワク倶楽部の仲間と昼食会をして午後は、みそぱーく・はと屋さんの蔵の店の2Fで、EMの田中佳医師(健康自立力著)との健康座談会。木の香りがする実にいい感じの部屋。16人出席で、田中先生から放射能の話、健康に関する話、現代医療の矛盾点などの話があってから、皆さんからの質問に田中先生が答える... [続きを読む]

▲戻る

久しぶりのゆっくりした休日。

昨日はたくさんの方に西尾桜まつりに立ち寄っていただきありがとうございました!  やっこ酒店ブースは寒さもあり温かい大吟醸酒粕で作った甘酒が大人気でした!  今日は久しぶりのゆっくりした休日でお友達と半田にいちご狩りに行ってきました。  [続きを読む]

▲戻る

最初    1416  1417  1418  1419  1420  [1421]  1422  1423  1424  1425  1426    最後