
お客様と店内で話していたら、 ゆっくり横にユラユラ… 何かおかしい! 地震? 長いどこかで大きな地震が起きたと思い テレビをつけたら仙台で地震。 それも大きい! 被害は? 映る映像は目を疑う光景。 あ! 東京の息子は… 10数回目に電話がつながり無事と聞き安心しまし [続きを読む]
お客様と店内で話していたら、 ゆっくり横にユラユラ… 何かおかしい! 地震? 長いどこかで大きな地震が起きたと思い テレビをつけたら仙台で地震。 それも大きい! 被害は? 映る映像は目を疑う光景。 あ! 東京の息子は… 10数回目に電話がつながり無事と聞き安心しまし [続きを読む]
いや〜今日の地震はびっくりしましたね!! 自信が発生した時も店内には3組くらいお客様がおみえになりましので、 皆で「今揺れているよね!」と、ザワザワ。 お店は鉄骨造りですので、普段はさほど感じないのですが、今日の地震は 明らかに揺れているのがわかりました。 震 [続きを読む]
梅が見ごろを迎えました(^^) まだまだ寒いですが季節は着実に色を変えています♪♪♪♪ 靴も同じで着実にデザインも移り変わっていきます 足元も春色に(^^) [続きを読む]
昨日は今年度の新作ゆかたの撮影をしました。 お昼から始めたのですが、結局8時頃まで掛かってしまいました。 当店のお客様でいつもモデルさんにお願している、Iさん、お疲れ様でした! 今年のゆかたは、ブランドも含め、全体の柄のバリエーションも7割位に減ったようです [続きを読む]
今、お客様が何を買いたいのか? 商店やお店は何を売るのか? がんばっている商店やお店は日夜自ら勉強しています。 この前の「いっぴん会議」でふっと身につけたことがあります。 それは、商店やお店はお客様にAHFCサイクルしなければ、 ということ。 いっぴんに参加し [続きを読む]
ゆらゆらゆれまして・・・ あわててテレビをつけたら・・・ 大変なことが起こっていました・・・ 信じられないような状態・・・ 地球というもののが生きているんだと感じました。 なんか・・ 日本という国が試されているような気がします。 [続きを読む]
パトスでは、毎月17日に餅つきをします 18日に神社に奉納するお餅の注文をいただいているからです。 当店のもちつきは人間と機械です。 (きねが自動でついてくれます) もち米のかし方 もち米の浸水時間 もち米の水切り時間 蒸す長さ おろしてから、うすに入れるタイミング [続きを読む]
昨日今日と、皆さん、私のところと随分景気が悪くなっている話ばかり。何と言っても残念ながら日本は成長し過ぎ飽和点を超え、下り坂が音を立てて加速している。昨日の一店逸品研究会の皆さんの話、今日会った方々の話、なかなか厳しいものがある。従来の常識を超えたサービス、商品、情報発信が大切になっている。も... [続きを読む]
3月になったというのにこの寒さ。 西尾は今日、なんと雪が舞いました!! もうすぐ卒業式を迎える方も多いでしょう。 卒業式の日までさくらが咲いててくれるといいなぁ、なんていう時期ですが まさか雪が舞うとは・・・ 4月から新しい学校・仕事場になる方も多いでしょう。 [続きを読む]