雛祭り

こんばんは、鈴です   もうすぐ雛祭りですね!   地下のヤマナカさんではもう雛祭りの曲やお菓子がならんでいて、そろそろ家も…   去年のトラ雛様が今年は       ウサ雛様に!!! まあ、予想通りですかね(^-^;   鈴の作るウサギは基本 [続きを読む]

▲戻る

豪華な包装紙?捨てないで!!

日本人のこころのおもてなし。 贈り物包装紙までもきっちり破らないように開く 贈り主への思いやりと感謝のこころです。 お歳暮やクリスマスプレゼント、お正月の贈答などには、 豪華な包装紙で包装しています。 その紙捨てないで!! 新聞紙と同じくらい吸湿性があります。 [続きを読む]

▲戻る

[理容]会話

今日は旦那がプライベートな用事でお出かけしたので 最後のお客様は私一人でがお見送りをしました。 お客様はT君です。 T君とは飲み仲間の一人でもあります。 彼はとても頭の良い人で性格もいい! たくさん好きな人はいますがその中の一人です。(笑) 終わってから1時間 [続きを読む]

▲戻る

大人の女のひなまつり!

3月は女の子のお祭りが続きますね♪ 若女将のりちゃんも女の子です!  えぇ〜  あ、間違えました。 大人の女性でした!  そんな大人の女性にここ数年やっこ酒店では 女の子だけで集まってお酒を飲みましょう!とご案内してい [続きを読む]

▲戻る

[無題] ざんねん

出張理容に何度か伺っていた方から電話が有り 先日、主人が他界した、との連絡を頂いた。 昨年、12月の10日頃伺って以来だから もうそろそろかと思っていた矢先だ いつも伺うと大変喜んでいただいていたのに・・・ 前回から2ヶ月、髪の毛も伸びていただろうに せめてもう1回 [続きを読む]

▲戻る

木綿わた100%のベビー敷きふとん

市内のY様 お孫さんが一ヶ月も早く生まれてしまって、大慌てでベビーの掛け毛布、敷き毛布、おねしょパッドを買いにいらっしゃいました。 そこで、 目に留まったのが、 昔ながらの木綿わたのベビー敷きふとん。 オムツを替えたり、 お昼寝させたり、 ちょっと寝かせたり、 [続きを読む]

▲戻る

[こめ][ギフト][お返し]赤ちゃん米内祝

お赤飯にしようと思ったけど お米がいいわ! と 赤ちゃんギフトのご注文を頂きました 今回は赤ちゃんの写真なし 女の子なのでピンクのフレームを選ばれました 米食味鑑定士 近藤三奈 [続きを読む]

▲戻る

良い天気!!

今日は暖か、良い天気。 皆さん洗濯しています。 お日様に揺れているお気に入りのせんたくもの お洗濯のやさしさは衣類にも家族にもあなたも やさしさが伝わります。 洗濯急便では家族思いのあなたを応援します。 そして、洗濯急便では衣類をキレイにすることも一生懸命。 [続きを読む]

▲戻る

[ご当地グルメ]西尾市四川料理ハオツー

以前も紹介しましたが、西尾市の四川料理『ハオツー』西尾市で15年を迎える名店です。 中国料理全般のメニューもありますが、『四川飯店』の流れを汲む名古屋港区の有名四川料理店『四川』で修行された四川料理は本格的です。本場の味を西尾市でも受け入れられるように少 [続きを読む]

▲戻る

岐阜の「S」さん

岐阜の「S」さんが・・・ 焙煎機の排気温をはかるように改造してほしいといわれて・・・ ダンパー手前の煙管を持ってきました。 それに穴を開けてタップをきって・・・・ タケノコをつっこんで・・・ 温度計をさしこんで・・・・ できあがり・・・ なんやかんやで5分で終 [続きを読む]

▲戻る

最初    1441  1442  1443  1444  1445  [1446]  1447  1448  1449  1450  1451    最後