もう時期 弥生3月

月日の過ぎゆきことは早いです。 あと10ヶ月でお正月。もう2ヶ月過ぎました。 3月3日「桃の節句」の由来 桃の節句の起原は大変古く平安時代に遡ります。 昔の日本には五つの節句 (人日・上巳・端午・七夕・重陽)があり、当時この行事は貴族の間では、 それぞれ季節の節 [続きを読む]

▲戻る

お土産をいただきました!

お客様から旅行のお土産をいただきました!  境港のゲゲゲの鬼太郎ロードに行ってきたお土産です。  若女将も行ってみたいです!! [続きを読む]

▲戻る

フォトショップを学ぶ・・

たぶん・・・ フォトショップというソフトをまじめに使っている人がみたら・・・ がっかりすると思う・・・ ぼくがやっている作業ってそんなもんだと思う・・ だけど・・・いいんです。 それでも・・・いいんです。 個人的に・・・出来上がりに満足しています・・・ ユース [続きを読む]

▲戻る

安全安心農業の時代の流れ

 今日は土曜日でIT食農先導士で豊橋市の技術科学大学の日。9時半から17時15分までビッシリ講義。今日の「農業経営」の竹谷裕之教授は東海の農業のまさにリードマンという感じで、いろいろなことに関わっている実に大御所と言う感じ。いろいろ前置きの経歴の話は実に魅力的だった。講義内容はかなりついていけなくて... [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ][ケア]クマ

今日はお客様とクマのお話をしたので ちょっとこちらに書きたいと思います。 目の下にできるクマは大きく分けて3種類あります。 一つは青グマです。 青グマは静脈のうっ滞がすけて青く見えるものです。 冷え性の人に多いです。 青グマは寝不足で濃くなります。 対策としては [続きを読む]

▲戻る

[こめ]めざましごはんキャンペーン

お米をパトス店頭にてお買い上げのお客様に めざましゴハンキャンペーンシールを貼らせていただきました。 パトスの持っているシールは全てお客様に配らせていただき 終了となりました。 ゴパンが当たる  という事で、すでにシールを事務局に送られたお客様も大勢みえます [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][センベラ][シェララフィア][マニフレックス][ベッド][愛知][肩こり][腰痛]

先日のブログの続きです。 2月22日に行われた「快眠ひろば総会」。 快眠ひろばの詳細はこちら≫ http://www.suimin-house.com/hpgen/HPB/entries/6.html 快眠ひろばが扱っているオーダーメイド枕、数をたくさん販売すれば良いという ことではないんですが、表彰式があるんで [続きを読む]

▲戻る

洗濯機で洗うコツ

始めに衣服のポケットの中・ズボンの折り返し、挨のたまりやすい所の ゴミや挨を取りましょう。汚れのひどい時には、浸け置き洗いをすると 洗濯棟でもラクに汚れを落とせます。   ●分ける                     ●脱水  絡みやすい物や型くずれしや [続きを読む]

▲戻る

『キリンです』

かわいいキリン柄(^O^)       メーカー・Pitti色・ベージュ・ブルーお値段・13.650円     前から見ても横から見てもかわいいっ!!   アニマル柄ですo(^-^)o   キリン柄のお靴は珍しい!?     早くも春物をお求めのお客 [続きを読む]

▲戻る

2011-02-26

[続きを読む]

▲戻る

最初    1445  1446  1447  1448  1449  [1450]  1451  1452  1453  1454  1455    最後