イルミネーション点灯

商店街のイルミネーションが今年も点灯しました。 今年も商店街の行事がほとんど中止。 地味にイルミネーション点灯しかできませんね。 (^▽^;) 夜はウォーキングしている人が多いので、 歩きながら楽しんでください。 (^^) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感... [続きを読む]

▲戻る

ご注意下さい

先日関西の大手呉服屋 きもの松葉の社長や役員が逮捕されました 3年間で160件の被害相談がありました ご年配への着物販売ご家族の同席をお勧めします特に旦那さん、息子さんなどの男の方が同席すると押売りを防ぐ事に繋がります また報道にもありましたが旅行やディナーショーなどを無料でプレゼントなどが呉服業界... [続きを読む]

▲戻る

長女の修学旅行

長女は朝6時前の電車に乗って名古屋駅へ。 高校の修学旅行です。 集合場所が名古屋駅。 行先は長崎県。 ・・・のどこへ? ハウステンボスの見学、どこかの小学校へ訪問するって言ってたなぁ。 帰ってきたらたくさん話を聞こう。 ( ̄▽ ̄) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられてい... [続きを読む]

▲戻る

毎年恒例の・・・

毎年恒例の年末年始粗品プレゼントを用意しました。 今年も 2022年好日手帳 フェイスマスク2枚(4種類の中から2枚選んでください) この2点のどちらかを年末年始粗品プレゼント! 数量限定となっていますので、 なくなり次第終了とさせていただきます。 あ、今年もフェイスマスクは同級生の化粧品店で購入した商品です。 (... [続きを読む]

▲戻る

振袖相談会

振袖相談会開催中 萬惣は日本産の振袖に拘り商いをしております 若女将は和裁士です 店内で仕立て直しが出来るお店です 萬惣は元京染店で今でも仲間の職人さんと仕事をしています 職人さん⇒萬惣⇒お客様 問屋さんを通さず着物販売が可能なお店です 家族3人で自宅経営借金0のお店で業界トップクラスのお店です お気軽に... [続きを読む]

▲戻る

渋滞

今日は朝早くから長女を高校へ車で送って行きました。 徐行運転の連続。 通勤のない僕には渋滞はキツイ! なぜ? 修学旅行の荷物を持っていくためです。 高校の周りは住宅街なので近隣に迷惑をかけないようにクラスごとに保護者が荷物の搬送。 長女のクラスは朝一番なので7時着を目指して車で移動。 思っていたより色々... [続きを読む]

▲戻る

今年もあとわずか (◎_◎;)

11月も終わり、あとひと月で今年も終わりですねえ (=゚ω゚)ノ 今年はどんな年でしたか?      屋根裏の物置への昇り降りが梯子だったので大変! 階段にしたいということで設置しました 割と急ですが部屋の都合でしょうがないところですが 梯子よりは楽になりましたよ        [続きを読む]

▲戻る

英語教室の先生からのご要望で形容詞編作ってみました

同じ単語でも違う意味を持つ単語
そんな単語を覚えるが大変
それなら絵にいろんな意味あいを含むように描いてみてはどうだろう
と毎日せっせとやってみました
https://youtu.be/rwCi_wUWyNE [続きを読む]

▲戻る

寒いですね

今朝は寒かったですね。 お店の暖房はエアコンだけの運転で暖かくしています。 去年はガスファンヒーターに切り替えていたと思います。 寒い寒いと言っても去年よりは暖かいのかな? そろそろお店のガスファンヒーターを出しておかなきゃ。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に ... [続きを読む]

▲戻る

はずのてらいちに行って来ました

広報の山本です。   昨日は、はずのてらいちに行って来ました(^^)/ 西尾市の... [続きを読む]

▲戻る

最初    152  153  154  155  156  [157]  158  159  160  161  162    最後