
菌ちゃんげんきっこの奇跡 菌ちゃんファーム 吉田俊道氏 4月6日に佐世保市の菌ちゃんファームに行って吉田さんに会って見学してきました。 吉田さんの微生物を活かした無農薬栽培。虫のつかない本物の元気野菜栽培実現の話に感動。 さらに元気野菜を粉末にした「菌ちゃんげんきっこ(ふりかけ)」で健康と心の不調の方... [続きを読む]
菌ちゃんげんきっこの奇跡 菌ちゃんファーム 吉田俊道氏 4月6日に佐世保市の菌ちゃんファームに行って吉田さんに会って見学してきました。 吉田さんの微生物を活かした無農薬栽培。虫のつかない本物の元気野菜栽培実現の話に感動。 さらに元気野菜を粉末にした「菌ちゃんげんきっこ(ふりかけ)」で健康と心の不調の方... [続きを読む]
お客様との会話で、 サファー仲間でプロテインを飲むのが流行っている話を聞きました。 海の中で体力を使うから筋肉を増やすためかな? と思ったら・・・ 髪の毛のためだそうです。 (。´・ω・)? これ以上の老化現象が進まないように予防・現状維持のための理由。 自分の勉強不足でプロテインが髪に良いか?分かりませんが、髪... [続きを読む]
島根のゆめの森こども園の前島由美さんの活動がすごい! 前島さんは国光美佳さんの活動を知って発達障害の子どもを食とハートで改善したいとこども園を作って、実際に改善していき、どんどん広げ、さらに国光美佳と小野みち子さんの3人で全国の給食をオーガニックにする活動「フーズフォーチルドレン」も始めている。 ... [続きを読む]
火曜日の夜は四女のバレーボールの練習。 久しぶりにこの会場での練習となりました。 コロナの影響で練習が中止になったり、 練習会場の変更になったりしてきました。 この会場で練習するのが原点ですね。 ・・・って感じているのは送り迎えしている親だけです。 (^▽^;) 練習ガンバレ! 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオ... [続きを読む]
国光美佳さんの本、「食事でかかる新型栄養失調」の本で現実の弁当、スーパーの食品など名の知れたところの弁当、総菜などがビックリするくらいミネラル不足になっていることを知った。 こういう現実は予想していたが、見事に明らかになった。しかし現実は99.9%の方が認識していないと思う。素材である農産物そのものが... [続きを読む]
睡眠中に突然ふくらはぎに激痛が… そうです。 足がつりました。 ふくらはぎの痛みを我慢したまま眠る… 以前検索した「寝ている時に足がつる原因は?」 発汗や冷えによる血流の低下 筋力の低下 病気が潜んでいるケース 糖尿病や腎疾患 椎間板ヘルニア 脳梗塞 脊柱管狭窄症や閉塞性動脈硬化症など この中で当てはまりそう... [続きを読む]
仕事道具にしぶ札があります 今も萬惣ではこのしぶ札を使っています しぶ札が付いている着物は日本産である証でもあります 何故なら日本の職人さんは今もしぶ札を使って仕事をしています 萬惣も職人さんへ仕事をお願いする時は必ずこのしぶ札を着物に付けて出します。 [続きを読む]
2020年8月に酒販免許を取得しました。ただし本物のお酒、ワインしか売りません。 加工食品だけでなく、お酒もずいぶん手軽に値段を下げるために食品添加物添加、アルコール添加で増やして作っています。また原料のお米も化学肥料、農薬、除草剤で栽培されていて、本当に日本古来の百薬の長である本物の日本酒、焼酎は数... [続きを読む]
朝方は暖房が欲しくなるようになってきました (・.・;) 久しぶりに小学校のクラブ活動の指導に行ってきました! ニュースポーツクラブとしての時間なので体験していないだろうと思われるこちらを (≧▽≦) ボッチャ です (=゚ω゚)ノ パラリンピックで金メダルを取っ... [続きを読む]
気がつけばもう年末のお知らせをする時がきましたね。 (^▽^;) 2021年12月の定休日は、 7日(火) 13日(月)・14日(火) 20日(月)・21日(火) となります。 28日(火) は火曜日ですが営業日となります。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、 お客様にお知らせすることなく営業時間や理容技術内容の短... [続きを読む]