店の北側の側面壁に大きな看板を付けました。

店の北側の側面壁に大きな看板を付けました。描いていただいたのは元西小中学校の美術の先生で、第76回一水会展で一水会賞を受賞し、日展にも入選している現役画家の神谷(小笠原)あい子先生です。西小時代にEM講座、エコクラブなどのご縁をいただいたおかげて描いていただけました。 今のワインは常温かそれに近い温... [続きを読む]

▲戻る

急げ!

仕事の合間に、 年末までにやらなければいけない事のリストを作りました。 家の事、お店の事、個人の事。 毎年同じことですが、 そろそろ取り掛からないと大幅に遅れてしまいそうです。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO A... [続きを読む]

▲戻る

人間ドッグ

今日は毎年受診している健康診断へ・・・ ではなく人間ドッグを受診してきました。 毎年受診している 問診・身体測定・血圧測定・尿検査・診察・眼底検査・心電図検査 今回はそれ以外に 聴力検査・視力検査・眼圧検査・肺がん・胃がん・大腸がん・前立腺がん 来月に結果が出ます。 いつもの項目に悪い結果が出るだろうな。 ... [続きを読む]

▲戻る

マンガ冊子制作など2か月間の集中から解放されて13時間爆睡

小規模事業者持続化補助金のマンガ冊子制作、看板制作などの事業完成と昨日ようやく完了報告が終わり、久々の開放感で少し日本酒を飲んで夜11時過ぎ、いつもより相当早く寝たのになんと目が覚めたら朝の9時50分。ホントビックリ。10時間の爆睡。さらに昼に3時間も昼寝をしてしまった。確かにここ2週間くらい4or5時間睡... [続きを読む]

▲戻る

お肌の手入れ

今日はいいお肌の日。 「いい(11)は(8)だ」の語呂合せ。 最近うちの子ども達が お肌の手入れにはまっています。 年齢から必要ないかと思いますが・・・ マスク荒れが気になるのか? マスク荒れとカミソリ負けしている中年のオジサンにはわからない。 って言うか、子ども達より自分が使わないといけない? (^▽^;) 愛知県西尾... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

11月10日(水)の午後6時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 中学校のPTA役員・実行委員会に出席のためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑をおかけすることになりますが、 よろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられている... [続きを読む]

▲戻る

こんにちは~!

昨日のポカポカ暖かい時間にお店の前から・・・ 「こんにちは~!」 錦鯉の長谷川さんのような挨拶が聞こえてきました。 入り口を開けると小学生の皆さんがプランターに植えられたパンジーを設置。 あ、そういえば協力の話があった。 詳しいことはこちら ↓↓↓ 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖か... [続きを読む]

▲戻る

設置完了!

 さぼっておりますねえ (-_-;)       先月 設置してきました    厚い鋼板を使用しているのでなかなか重い階段になりました 曲がった上半分は120kほどで下部分は60kほどになり設置はかなり大変でした  ここにまだ 木製の段板が載りますがこちらは大工さんにお任せです (^_^)v 手すりも作ってあ... [続きを読む]

▲戻る

今日は・・・

朝、子ども達から「おめでとう」 今日は僕の誕生日。 子ども達は覚えていました。 とうとう51回目の誕生日。 お礼に家族にドーナツを僕からプレゼントしました。 (^^) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO ASAI,ヘアスタジオアサイ,... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

11月5日(金)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 小学校のPTA役員・委員会に出席のためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑をおかけすることになりますが、 よろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを... [続きを読む]

▲戻る

最初    163  164  165  166  167  [168]  169  170  171  172  173    最後