がんばれ平野君!!  山柚子搾り♪

先週息子の一樹が高知の友達に会いに行ってきました!! 名前は平野君!!東京農業大学の同期で司牡丹で働いています。 未来の司牡丹の杜氏ですね★がんばってください    写真左:蔵を案内してくれる平野君   写真右:司牡丹の杉玉(さかばやしともいいます)とってもお [続きを読む]

▲戻る

クリーニング屋どうする?

うちの作業場の用水路管理事務所から連絡があり 「当用水路に排水してますか」とのこと うちの作業場周辺には住宅もでき生活排水が流れ 込んで垂れ流し用水路になっているのになんで今 になって確認取るのか疑問です。 クリーニング店がそんなに汚れた排水を垂れ流し してい [続きを読む]

▲戻る

[ハートフルフェスタ]プレミアムハンバーグ弁当撮影

ケーブルテレビ KATCH感謝祭 『ハートフルフェスタin愛知こどもの国』3月14日 日曜日開催のチラシ用にKATCHのイケメンA君?が撮影に来ました! グリルれんが亭が用意するのは『プレミアム真空調理ハンバーグ弁当』です。 ハートフルフェスタの為だけに御用意させてい [続きを読む]

▲戻る

ありがとう

商工会議所M氏さん貴重な時間をさいてFAXありがとうございます。 強みを活かしこれからの未来にむっかてのクリーニング屋の情報です。 当店も顧客の利便性を重視した高付加価値戦略サービスに挑戦しています。 [続きを読む]

▲戻る

帰宅後のチョコ作り☆

バレンタインまであと少し…そこで帰宅後チョコ作りをしました(^.^) 生チョコを作りました〜〜☆初めて作るということでドキドキ… 作り方のレシピを見ると… 意外と簡単!? チョコを溶かして生クリームと混ぜ合わせ…冷やして…ココアパウダーや抹茶、きなこ味にもトライ [続きを読む]

▲戻る

煎ったろうの改造

煎ったろう全景 排気ダンパーとスプーン口 本当に久しぶりに煎ったろうを改造しました。 それも・・・・一日で・・・・ なんせ・・・ 奈良県から煎ったろうを車で運んできて・・・ 今日つくって・・・明日帰るという強行軍なんです・・・ 今回は持ち主がお手伝いするという [続きを読む]

▲戻る

[miikoの事]嬉し〜〜〜い。

今日はT君から幸田町にあるダーシェンカのパンを頂きました。 仕事をしてるときに電話が鳴ったようでしたが 携帯を近くにおいてなく娘がTくんから電話があったよ! ともって来たのですが折り返し掛けることが出来なくて ・・・・ お客様のお見送りをして しばらくすると車 [続きを読む]

▲戻る

[会話]素敵な話

昨日お客様からチョコレートを頂きました。 そのチョコはカンボジア土産です。 昨夏ライオンズが西尾まつりなどで 募金を募りそのお金で カンボジアの家のない子供達の為に 家を建てたそうです。 カンボジアの窓口にお金を 送金しただけでは 疑問が多く まだまだいろんな意 [続きを読む]

▲戻る

フランス生まれの梅酒 『プルシア』

梅酒が人気なのでまたまた梅酒をご紹介♪ でもちょっと違って、今日はフランス生まれの梅酒です!! その名も『プルシア』 『プルシア』とは、フランス語で梅を表す「Prune」とラテン語由来の接尾語「Cia」を組み合わせた造語 フランスの伝統あるコニャックメーカー ルイ・ [続きを読む]

▲戻る

ハートフルフエスタ撮影

*[キャッチハートフルフエスタの撮影] Aさんがカメラ片手に来てくれました 20に入るチラシの内容決め 当日 どのような形でいっぴんを紹介させて頂くか などを話し合いました ハートフルフエスタにはいろんな職種のいっぴん店が集います 楽しそうです お天気良くなるとい [続きを読む]

▲戻る

最初    1682  1683  1684  1685  1686  [1687]  1688  1689  1690  1691  1692    最後