[こだわり]戦略立案会議

と、大袈裟なものではないですが、今日の午後 同業者、メーカー、卸さんで弊社に集まり 今期の方向性を話し合いました。 今、寝具業界は単に「ふとんを売る」ということから 「快眠ビジネス」へと移行しています。 ストレス社会の現在、睡眠という時間は一日の中で唯一一人 [続きを読む]

▲戻る

イチゴの農薬が回帰水で減った?

 昨日はブログを休み。
 昨夜イチゴをいただいたので、一部を回帰水に3時間浸けて遠赤の皿に載せておいたら、今日になってずーと遠赤の皿に載せたほうとの違いが出た。まったく予想しなかったことだが、名前は分からないが小さな虫が回帰水に浸けたほうに集中していた。別に痛んでいないが・・・。遠赤の皿も農薬をは... [続きを読む]

▲戻る

[刺繍]どんどんやってます!

今日のお客様はお隣岡崎より、ご自分で描かれたオリジナル模様(家紋をモチーフに)を無地の袷せの着物に刺繍を入れてほしいとの事で、初めて袷の着物に刺繍してみました。(上記画像) 既製品の袷の着物なので、裏地を外す事はせず、裏地ごと刺繍をしても大丈夫かどうか初 [続きを読む]

▲戻る

[いっぴん]米食味鑑定士

米の業界に食味鑑定士 という免許があります。 鑑定士協会という民間の団体が講習と試験を行っています。 前回、受けられた知り合いと話をしましたら、(その方は農家の方) どの肥料を使用すると、どういうお米ができるか、勉強になった。と教えてくれました。 米屋の知識 [続きを読む]

▲戻る

国産雑穀

今朝 雑穀入りご飯を炊いた。 キャッチ(ケーブルテレビ)の視聴者プレゼントの商品だ。 店では国産と一般(輸入品いり)の二種類を販売してて値段も国産が倍近くする。 しかし、国産の方がよく売れる。 食べてみても国産のほうが粘り、食味共優れている。 今週は何人「キ [続きを読む]

▲戻る

・・・・飲む

久しぶりに・・・ 若い連中と飲みました。 このごろ・・・ なんやかんやで忙しかったりして飲む機会がなかった・・ それと・・・ 飲酒運転にならないようにしなければならないので・・・ 大変・・・ みんな自転車できたり・・・ 酔いがさめるまでゆっくりしていったり・・・ [続きを読む]

▲戻る

今日は良い物を見れました。

今日は朝から着付けで大賑わいでした。 文化会館で琴の演奏会などの催しがあるためで、出演者のお客様の着付けを致しました。 中でも、こちらのお客様のお着物は当店がお売りしたオリジナル商品で 京都の有名作家「打越徹王」さんの訪問着です。 当店にも先生にはなんどか御 [続きを読む]

▲戻る

[こだわり]腰椎と頚椎のヘルニア

昨日 夕方 安城からお越し頂きましたS様ご夫妻。 弊社のホ−ムペ−ジをご覧頂き、ご来店頂きました。 最近、敷き布団の寝心地が悪いんですよ。 起きたとき、あちこち痛くて・・・ 畳みベッドの上に羊毛の敷き布団を敷いて寝てたるんです。 だけど敷き布団が使いはじめて7年 [続きを読む]

▲戻る

[こだわり]腰椎と頚椎のヘ

[続きを読む]

▲戻る

[こだわり]腰椎と頚椎のヘルニア

昨日 夕方 安城からお越し頂きましたS様ご夫妻。 弊社のホ−ムペ−ジをご覧頂き、ご来店頂きました。 最近、敷き布団の寝心地が悪いんですよ。 起きたとき、あちこち痛くて・・・ 畳みベッドの上に羊毛の敷き布団を敷いて寝てたるんです。 だけど敷き布団が使いはじめて7年 [続きを読む]

▲戻る

最初    1807  1808  1809  1810  1811  [1812]  1813  1814  1815  1816  1817    最後