
あなあけくんのヘッド部分・・・ 樹脂の丸棒を加工することに決めました。 木のパイプを加工するのではなく樹脂の丸棒の加工・・・ 当然、うちの店には旋盤はないので・・・ ボール盤で加工できる方法を考える必要がある・・・ 前回実験的につくったときには・・・失敗した [続きを読む]
あなあけくんのヘッド部分・・・ 樹脂の丸棒を加工することに決めました。 木のパイプを加工するのではなく樹脂の丸棒の加工・・・ 当然、うちの店には旋盤はないので・・・ ボール盤で加工できる方法を考える必要がある・・・ 前回実験的につくったときには・・・失敗した [続きを読む]
こんばんは! 今日は夏の生酒の試飲会に行ってきました。 爽やかなお酒、旨さのあるお酒 同じ造りをしている日本酒が お米、水、麹、造り手の違いで こんなにも味わいが違うのに毎年驚きます。 夏になるとビールのど越しとなりますが 今年はよく冷やした生酒といきませんか [続きを読む]
朝早く、岡崎市のくろまつのさとさんへ牡蛎殻粉末と使用済み天ぷら油等を置いてきた。くろまつのさとさんは天ぷら油の回収を行っている。
その足で西尾市のくるみ会さんへ寄ってクリーニングをのぞいたら、EMの培養を失敗するといけないとのことで、ストップしていたので、急遽培養をしてみせた。ドライクリーニン... [続きを読む]
今日、肩こりでお悩みの方がみえました。 お話を聞いてみると、通販で枕を買ったけど全然合わなくて逆に 肩こりがひどくなってしまったとのこと。 その通販にはいろいろな枕が載っていたらしいのですが、 「肩こりが治る」「評判が良い」というキャッチコピーに 惹かれ、つ [続きを読む]
漢方薬をいろいろとためさせてもらいました。 悪酔いや二日酔いにはこの漢方薬がいいとかいってせんじてくれました・・・ 当然・・・漢方薬はせんじて飲むのが安くて済みます・・・ しかし・・・二日酔いや悪酔いしているときに あのすごいにおいのものをせんじる気になるか [続きを読む]
和菓子屋って・・・ 機械がいっぱいあるのに驚きました・・ いろいろな機械の構造を推理したり・・・・ 仕事の動線を考えたりで・・・創造力がかきたてられました。 こんな機会がなければここまで細かい部分をじっくりと観察するとはできないでしょう。 それにして・・・ お [続きを読む]
お米が玄米でディスプレーされていました。 どこどこ産のこしひかりだとか・・・表示されていました。 このへんはコーヒー屋とけっこう似ています。 コーヒー屋もせっかく有名な産地からとっているんだからと表示したがります。 スペシャリティーなんかではこれが大事ですか [続きを読む]
靴屋さんでは靴の中敷のことを聞きました。 めちゃめちゃ足裏をホールドする感じの中敷で・・・イイ感じでした。 この中敷を安全靴のように履きごこちを無視したようなもに使うといいらしい・・ なるほど! たしかに・・・ 安全靴というのは現場の人的には一日中はいている [続きを読む]
いゃあ・・驚きました。 くさなぎくんが・・・捕まった。 酔っ払って・・捕まった・・ まぁ・・・ いかんことはいかんです。 ただねぇ・・・・まぁいかんですけどね。 街の声やなんかのインタビューがちょっとビミョーでした。 つまり・・・インタビュアーの言い回しだけで [続きを読む]