
あっという間に6月30日。 2021年の前半の時間が過ぎてしまいました。 明日から7月。 2021年の後半の始まりです。 そして、 梅雨でジメジメ湿度が上がり蒸し暑くなりますね。 (^▽^;) 暑さに負けないように頑張ります。 (^^) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感... [続きを読む]
あっという間に6月30日。 2021年の前半の時間が過ぎてしまいました。 明日から7月。 2021年の後半の始まりです。 そして、 梅雨でジメジメ湿度が上がり蒸し暑くなりますね。 (^▽^;) 暑さに負けないように頑張ります。 (^^) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感... [続きを読む]
今日も梅干しづくりワークショップ。近所の富美子さんが初めて5㎏の梅を梅干しにしました。 もっとも今日のように梅を塩に漬けてから3日~1週間で白梅酢があがってきたら、赤紫蘇を塩でもんで入れます。そして土用の丑のころ3日間晴天が続く日に3日3晩干して出来上がりです。 こういう世代が梅干しづくり、酵素づ... [続きを読む]
今月中が三女の部活仮入部期間。 7月から正式に入部が認められる。 仮入部期間は学校の体育館シューズでバレーボールをしていましたが、来月からバレーボールシューズで練習をしたいという事で買いました。 頑張って練習をして下さい。 !(^^)! 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支え... [続きを読む]
昨日、梅5㎏、今日は午前中に4㎏、午後に2㎏、2㎏、10㎏と梅干しづくりのワークショップを行いました。 昨日は写真を撮り忘れました。 午前は名古屋からみえた母娘、娘さんは初めての体験。 午後は地元の3人組。もう4年目。 内で作るときは古式にのっとって塩は梅の20%です。塩はもちろんミネラル70種のマ... [続きを読む]
2008年6月から始めたブログ。 はじめまして… - バリカン小僧の日記 当時は記事の投稿の方法だけ教えてもらい、 そこから何も変わらず今まで続けてきました。 (^▽^;) 今更ですが、ちゃんと使いこなせるように本を買いました。 昭和生まれの古い人間なので説明書や解説書がないとダメなタイプです。 (^▽^;) いろいろと試し... [続きを読む]