久しぶりの~!

 春のふれあい教室に参加してくれた生徒さんから 「自宅の郵便受けが壊れてしまったので作ってください!」と ご注文をいただき製作[emoji:v-31」 「表札も一緒につけてください (=゚ω゚)ノ」 と追加!       横から見るとこんな形 (^^)v         正面と表札 (^^)/         お宅に設置完了... [続きを読む]

▲戻る

シャンプー方法

子ども達のシャンプー方法がいい加減だったことに気づき、 特に三女と四女に指導。 髪が長いから洗いにくいと思いますが、 正しく覚えましょう! ブラッシングをする しっかりぬらす シャンプーを泡立てて頭皮をしっかり洗う しっかりとすすぐ 水気をきる 毛先から順にリンス又はトリートメントをつける すすぐ 手順を簡... [続きを読む]

▲戻る

帰ってきました

車検に出した車が戻ってきました。 つるつるになったタイヤを交換壊れたキーも交換 他は・・・ エンジンオイル、ブレーキオイル、フロントディスクパッド、 ワイパーゴム、エアコンガス、エアコンオイルなど。 戻ってきた車を子ども達が見て・・・ 「え~~~!」 残念そうでした。 (^▽^;) ミニバンはいいね。 ドリームジャン... [続きを読む]

▲戻る

暮らしやすい間取りのために〈採光〉

ハウスプランナーの野田です 今回は太陽の明るさを取り入れる「採光」についてご案内... [続きを読む]

▲戻る

暮らしやすい間取りのために

ハウスプランナーの野田です 新築を検討されるお客様の中でもとくに多くの方が頭を悩... [続きを読む]

▲戻る

暮らしやすい間取りのために

ハウスプランナーの... [続きを読む]

▲戻る

防虫・防腐塗装

昨日は商店街の役員さんと、 商店街の丸太ベンチとみどり川桜並木の桟敷席の防虫・防腐塗装しました。 日向はとても暑く塗装作業は厳しい状態でした。 日陰は風が吹くと涼しく塗装作業は快適でした。 あ、当然ですがマスク着用です。 (^▽^;) 年に一回のメンテナンスですが長く使えています。 来年もこの時期に暑い中塗装... [続きを読む]

▲戻る

しみ抜き承ります

萬惣ではしみ抜き、洗張り、染め替え承ります いつでもご相談下さい。 [続きを読む]

▲戻る

しみ抜き承ります

萬惣ではしみ抜き、洗張り、染め替え承ります いつでもご相談下さい。 [続きを読む]

▲戻る

車検

もう何回目になるだろう? ウィッシュの車検です。 (^▽^;) いつも代車にかわいい軽自動車なんですが・・・ 今回はセレナ。 くるま屋さんは 「ゴメンね。これしか空いてないから使って。」 わが家のような大家族にはちょうどいいサイズです。 ん!これって向こう側の戦略? 子ども達が学校帰ってくると・・・ 「車に乗せて!」 ... [続きを読む]

▲戻る

最初    203  204  205  206  207  [208]  209  210  211  212  213    最後