ブロック集会

今日は理容組合のブロック集会がありました。 内容は・・・ 出欠と資料の確認 新役員挨拶 支部新役員紹介 報告連絡事項 議題 その他 新しい体制で始まりました。 色々とご迷惑をおかけしますが頑張っていきたいと思います。 あ、ブロックの会計をすることになりました。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎... [続きを読む]

▲戻る

PTA役員会・委員会

今日は小学校のPTA役員会・委員会がありました。 コロナ禍の中でPTA総会が通常どおりに行えないので、 PTA会則第19条の規定よりPTA委員会をもって総会としました。 令和2年度と同じく学校行事・PTA活動がどこまでできるかわかりません。 みなさんと感染防止対策しながらできることを考え、 PTA活動をしていきたいと思い... [続きを読む]

▲戻る

しみ抜き承ります

萬惣では卒業式、入学式で着られたお着物クリーニングします。 [続きを読む]

▲戻る

しみ抜き承ります

萬惣では卒業式、入学式で着られたお着物クリーニングします。 [続きを読む]

▲戻る

164:みせる

どれぃぶ 店長松川です。 ハンドメイドをお仕事にして20年以上の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第164回目は『みせる』 『みせる』……『見せる』『魅せる』 今回は『魅せる』 魅力の『魅せる』です。そう、どれだけ魅力的に魅せるか?貴... [続きを読む]

▲戻る

本当の和裁で着物を仕立てています

呉服業界は約8割~9割が外国で仕立てをしています 日本には文化を守る規制がありません 約4年前から和裁で使用する道具を作る会社がなくなりました 萬惣の若女将は和裁士で西尾市の学校で和裁の先生もしています 独身時代名古屋でも和裁の先生もしており教え子さんから使わなくなった道具を譲って頂きました 今後正確... [続きを読む]

▲戻る

本当の和裁で着物を仕立てています

呉服業界は約8割~9割が外国で仕立てをしています 日本には文化を守る規制がありません 約4年前から和裁で使用する道具を作る会社がなくなりました 萬惣の若女将は和裁士で西尾市の学校で和裁の先生もしています 独身時代名古屋でも和裁の先生もしており教え子さんから使わなくなった道具を譲って頂きました 今後正確... [続きを読む]

▲戻る

令和3年度 支部役員会 第1回

今日は理容組合西尾支部役員会がありました。 支部長挨拶 自己紹介 経過報告 議題 各部長より意見 各ブロック長より意見 コロナ禍の中で理容組合の活動がどこまでできるかわからない状態です。 何かやれることを考えていきたいと思います。 あ、 僕の担当は広報部長・組織部長・青年部長・ホームページ担当です。 たくさ... [続きを読む]

▲戻る

163:資格を取ったら即お仕事?!

どれぃぶ 店長松川です。 ハンドメイドをお仕事にして20年以上の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第163回目は『資格を取ったら即お仕事?!』 今日はかなり毒舌です。 よく、SNSなどで目にします。「○○の資格を取得しました!講座を開講... [続きを読む]

▲戻る

痛いです

今週は腰と膝の痛みが悪化。 腰は痛すぎて姿勢が前かがみになってしまいます。 膝は曲げにくい状態です。 (;一_一) まるで老人。 両方が痛いから仕事中は無言になることが多いです。 (-_-;) いや、ほとんどしゃべりません。 仕事しながら痛みに耐えています。 年は取りたくないね。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオ... [続きを読む]

▲戻る

最初    206  207  208  209  210  [211]  212  213  214  215  216    最後