
2月6日(水)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 「スマホ決済&モバイルPOSレジ導入セミナー」の受講ためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝... [続きを読む]
2月6日(水)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 「スマホ決済&モバイルPOSレジ導入セミナー」の受講ためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝... [続きを読む]
View this post on Instagram #リビング学習 にはコレ #どこでも学習台 #にしおじかん #西尾市 #一色町 #一色文具 Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Feb月5日am2時24分PST [続きを読む]
25年ぶり? それ以上かもしれませんが歯科医院に行ってきました。 以前ブログの記事に書きましたが、 体の右側が痛い話。 https://ryuu1-a.hatenablog.com/entry/20190108/1546956870 あの歯が痛い話で、 今までは我慢できる痛さだったのですが、 朝起きて自分の顔を見ると腫れている。 触ると痛いし熱もある。 治療しま... [続きを読む]
今日の味噌づくりは過去と違って、なんと69歳56歳44歳の男3人で味噌づくりになった。ちょっと想定外だがお互いに3回目なので自然に役割分担ができて順調に終わった。 じっくりやわらかく煮込んだ大豆(今回は黒大豆2、大豆1)を餅つき器でつぶします。 米麹と塩を混ぜたものとつぶした大豆を混ぜます。 団子にして空気... [続きを読む]
今日は節分ですね。 節分と言えば豆まきだと思いますが、 子ども達の中では恵方巻。 時代の違いなんですね。 (^▽^;) ですから我が家では、 手巻きずしにして恵方巻の代わりに。 あ、写真はありません。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします... [続きを読む]
View this post on Instagram Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Feb月3日am12時21分PST [続きを読む]
「火事になる!危ないじゃないか!」と叱られそうな形で、明日の味噌づくりのために9kgの黒豆と大豆を煮始めました。 もうこの大きな55L鍋で煮るのが5年目になるので、「いかに省エネで無駄なく煮るか?」が課題になって、写真のように座布団や重しをして煮ています。 本当は薪を焚くのが一番いいのだけれど、今の環境で... [続きを読む]