
こんにちは☁️ ・ 今日、明日はショップの3周年❣️. そして、毎月第2土.日、好例の [続きを読む]
お茶処西尾でお茶席を知らない方が増えています、知らないといけない立場の方まで基本を知らない時代になり間違っている事が分からない町になってきました 野球で例えるとピッチャーがキャッチャーミットでテニスボールを投げて バッターはラケットを持って試合をしている 基本を知らないから道具が違う事に気がつかない... [続きを読む]
シャボン石けんの講師にいただいた実年齢マイナス30歳のドクター南雲・南雲吉則医師の本を読んで、本当にびっくり感動!すばらしい考え方と実践力に感動! 私も若返りに自信があったが、この南雲医師にはとてもとても敵わない。しかも理論と実践が非常に合理的。風呂上りに使ったバスタオルでそのまま風呂掃除をしていま... [続きを読む]
どうもお願いは聞き入れてもらえないようで・・・・(;一_一) 松本地方の明日はが多そうですが 雨は少なめかな? 日曜は90%の確立ののようですねえ 残念だけど いってきまーす [続きを読む]
もり工房です!
安城の設計士さんからの依頼で
文字をレーザーにて切り抜いて立体的になるように木に張り付けて看板を製作して欲しい
との依頼が来ました。
大きさが縦700x横900
こんな感じでとの事で
既存の看板は板にペンキにて文字を書いていたそうで
かなり腐敗していて、お施主さんもペンキはやめて欲しいと... [続きを読む]
もり工房です!
安城の設計士さんからの依頼で
文字をレーザーにて切り抜いて立体的になるように木に張り付けて看板を製作して欲しい
との依頼が来ました。
大きさが縦700x横900
こんな感じでとの事で
既存の看板は板にペンキにて文字を書いていたそうで
かなり腐敗していて、お施主さんもペンキはやめて欲しいと... [続きを読む]
報道によれば、アルミ製品の品質データに不正があって企業のトップが謝罪している。
この数年、免振ゴム、マンションのパイル、自動車の燃費などのデータの不正が起きている。
企業が喜んでデータの不正をしているわけではないので、基盤技術が低下して不正でもして良く見せかけなければ経営ができないこの状況は国難と... [続きを読む]
もり工房です!
一昨日、当方へ年配の方が来られ 何かな~と
手に持っていた丸い筒状の物を私にとくださいました
何と外側に私が中日新聞に載せて頂いた記事が貼られているではないですか
お話を着たところ
ボランティアネットワーク 愛知太陽の家『思い出配達人』
デンソーのOBさん達のボランティア団体だそうです
... [続きを読む]