梅雨は・・・・?

 梅雨入りの日だけ  でその後は  ずっとだよ!  どうなってんの (;一_一)           数年前に郵便受けを作ったお客様のご依頼で    表札を創りました   郵便受けの上にローマ字でのっかってるんですが    「よくわかってもらえない (/ω\)」らしいんですねえ             ... [続きを読む]

▲戻る

天使が見える女の子に「感謝」「植物」「自然」の3人の天使がいると言われて感動!

午後、美樹ちゃんがいるときにHさんが親子で来て、美樹ちゃんとすごくうれしそうに対面。EM廃油石けんの「蘇楽」とEM卵を買っていただいたあとに、美樹ちゃんが8歳の女子のことを「この子天使が見えるんだよ・・・!」と言ったので、「僕はいるのかな?」と聞いたら「3人いる」との答え。ビックリ!!!。そして美樹ちゃ... [続きを読む]

▲戻る

仕入れました。新城で大量の梅。今年は小粒が多い。雨がなかったので…。

今日ようやく梅を仕入れました。例年通り新城で大量に仕入れましたが、とにかく今年は雨がほとんど無いせいで梅は小粒が多くなっています。 左が1回だけ農薬。450円/kg。 右が完全無農薬。500円/kg。 19日14時から梅干しづくりを行います。参加者募集中です。只今4名。なお他に明日からスケジュールが合えば、いつでも... [続きを読む]

▲戻る

プリウスPHV57カ月の燃費と3台目の3Dプリンター

今月もプリウスPHVは無事故、無違反、無故障であった。
本当にすばらしいと思う。
新しいプリウスPHVが発売されて、新型車を見たが更によくなっていた。
4人乗りになったのは、実用上からは問題ないが気持ちの上ではどこか不安が残る。
あと3年もすれば気持ちの問題も解決するであろう。
3Dプリンターには、相変わらず... [続きを読む]

▲戻る

来店、即翌日EMボカシづくり、すごい実践の方。

昨日、ご依頼で農業用のEMボカシづくりをした。この方、日曜日に初めて畑の隣の方にEMをいただいて良さが分かりEMを買いにご来店。そして翌月曜日にボカシづくりをご予約。私より1歳若い女性でご主人の仕事の関係でほとんど海外で暮らしてみえて、安城に帰ってきて1反の畑をやるとのこと。すごく自然の危機を感じていて... [続きを読む]

▲戻る

メニュー変更

京です。 久しぶりの更新になってしまいまことに申し訳ありません。 7月1日よりメニューの変更があります。 現在30分3,000円 60分5,000円のが 30分6,000円 60分10,000円となります。 ご理解ご協力をお願い申し上げます。 [続きを読む]

▲戻る

[ゲルテックスマットレス][オーダーメイド枕][ベッド][マットレス][腰痛][愛知][名古屋][長野][松本]ベッドマットレスのご相談で長野県松本市からご来店!

------------------------------------------------------------------------------- ブログはこちら↓に引っ越しましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) -------------------------- [続きを読む]

▲戻る

【助け合い、お互い様】

今回我が家が参加させて頂いたお茶会皆様に喜んで頂けました 今回行われたお茶席は碧南市で日頃から碧南の先生には西尾市のお茶席の協力をして頂いております 今回はそのお返しで我が家の教室でもお手伝いに参加させて頂きました 現代お茶会の助け合い、お互い様ができるお茶教室が減ってしまい碧南の先生方に喜んで頂け... [続きを読む]

▲戻る

むじゃぴぃさんのEM掃除でまたまたすっきり。伝さんの昼食は美味かった。

午前にむじゃぴぃさんの助っ人EM掃除が入って、店の2Fへ上がる階段と2Fの1/3が見事にスッキリ。ほんと有難い助っ人さんです。私にいい革命が起きそうです。感謝、感謝です。おかげさまでツキも回ってきそうな予感がします。 今まで階段の半分がごちゃごちゃと置いてあって、且つ汚れ放題。そこが見事にきれいになり、... [続きを読む]

▲戻る

今年も・・届いた~

 この時期になると 届くのを待っている案内がきました  4カ月先のイベント クラフトピクニック  (^O^)/             10月14・15日に開催されます!       松本市のあがたの森公園       応募の締め切りは7月7日です  早めに申し込むぞー (≧▽≦) [続きを読む]

▲戻る

最初    538  539  540  541  542  [543]  544  545  546  547  548    最後