Drip$、宴会芸に使えるかも?

こんばんは。。 Drip$、東京で既に3個目が売れようとしてます。。 今度、友人たちとワイン会があるのですが。。 友人の提案で、急遽、ワイン会の食後の珈琲は、 Drip$を使って、自分たちで松屋式の珈琲を抽出することになりました。 こんな素敵な提案をしてくれるなんて、嬉 [続きを読む]

▲戻る

円錐形ネルで松屋式

こんばんは。。 先日、煮ていた円錐形のネル。。 これを使って、松屋式をしてみました。。 外起毛にして、100g10杯抽出にチェレンジ。。 思いの外、湯の通りが良くて。。ビックリです。 感覚として、ペーパーより湯の通りが良い気がしました。 オイル感よりもクリアですっき [続きを読む]

▲戻る

【プレゼント企画】2日目️どれぃぶ フォロワーさん5,000人ありがとう️プレゼント企...

【プレゼント企画 [続きを読む]

▲戻る

年中無休

萬惣は年中無休で営業しております 朝9時から19時までです。(^-^)/ [続きを読む]

▲戻る

健康への気づき

11月26、27日の土日は、西尾市総合体育館で「にしお健康フェア」が開催されました。 ご縁があり、「みそまるづくり」体験ブースを出展いたしました。 体験では常に冒頭にミソガール藤本さんの健康への感謝思いを語らせていただいてます。 主催者は西尾市下町が一号店のスギ薬局です。 土曜日の朝礼で創業者の杉浦会長の... [続きを読む]

▲戻る

最初の注湯は決まってきた

こんにちは。。 SMART7の続きです。 5杯用の金枠では注湯口の径より粉の表面の径が広くなり、 最初の注湯で粉全体に湯をかけるためには大量に湯を注さなければならず。。 必要最小限の湯で粉全体を湿らせるために、3杯用の改造金枠を使用することに。。 これなら、何とか粉 [続きを読む]

▲戻る

6年目に借りた本が今必要だった。「魂のヒアリング力」

6年くらい前に近所で気の合う女性が読書好きで「どんな本を読んでいるのですか?1冊貸してください。」ということでお気に入りの本を借りたのだけれど、当時30ページくらい読んで先へ進めなかった。ずーと気にはなっていたが読まないまま返さなければと思いつつ時が過ぎて、昨日もう返そうと思いながらフッと読み出した... [続きを読む]

▲戻る

[顔そり]今週は…

こんばんは へあーさろんあおやま〜美悠〜の お顔そり大好きな美由紀です❤ 今週は水曜日は朝からバタバタして 物を口に入れれたのが16時でした。 週に初めにならってかなぜか今週は食事の時間が 大幅にずれて 15時くらいお昼を頂けるという感じでした😌 娘が [続きを読む]

▲戻る

【プレゼント企画】1日目お待たました️️どれぃぶ フォロワーさん5,000人ありがと...

【プレゼント企画 [続きを読む]

▲戻る

トップページに見合うサイトにしなければ・・・

トップページの大改革・・・・ 「N」さんが中心に改革をやってきたんですが・・・ 大体ひと段落した感じがします。 「N」さんは昔ネットの仕事をやっていたせいか圧倒的にぼくよりも知識があります。 ホームページの文字コードーをすべての変更したり・・・ 細かい部分の [続きを読む]

▲戻る

最初    607  608  609  610  611  [612]  613  614  615  616  617    最後