
こんばんは!! 今日から12月!今年もあとわずかですね若いころは「歳をとると一日一日が早いぞー」って言われてて、そんなんあるかと思ってましたが本当ですね 涙 話は飛びますがこの季節になって外せないのがネックウォーマー ついつい買ってしまい、いつの間にかたくさんに・・・たくさんあるとこだわりが見えてくる... [続きを読む]
こんばんは!! 今日から12月!今年もあとわずかですね若いころは「歳をとると一日一日が早いぞー」って言われてて、そんなんあるかと思ってましたが本当ですね 涙 話は飛びますがこの季節になって外せないのがネックウォーマー ついつい買ってしまい、いつの間にかたくさんに・・・たくさんあるとこだわりが見えてくる... [続きを読む]
当たり前の話なのですが・・・ ドリップポットよりもdrip$のほうがお湯が細くさせます。 つまり・・・抽出液が濃くでるという事です。 ということは・・・ 今までのドリップポットよりも早く切り上げねば雑味がでるという事です。 たまたま・・・ ドリップポット用のマーク [続きを読む]
先日来年度の緑茶会担当月が決まりました 萬惣は11月になりました あと2018年初釜のお手伝いもさせて頂く事になりました。初釜は毎年人数不足で4年前からお手伝いをしており次回3回目になります 1つのお茶教室参加人数の減少で1つの教室だけでは成り立たなくなりみんなで協力仕合お茶会をします。 [続きを読む]
こんにちは。。 昨晩の週刊フレーバーで「HKKブレンド」を作ってもらいました。 先程、届きまして、Drip$で淹れて試飲。。 う〜〜ん?? 私というか、環の基準では使えないというところ。。 実は、月曜〜火曜にかけて、事前にブレンド作りをしてました。。 番組でも説明した [続きを読む]
寒くなってきたと思ったら 明日からは 12月です (-_-;) 充実した年にするには 終わり良ければ総て良し となるようにラストスパートですよー! クラフトピクニックで切断の実演をしたときの文字 夢 と 遊 があったので一輪挿しにしました ... [続きを読む]
こんばんは!!今夜は今年最後の木工教室の受付です今年最後の課題は「リンゴ箱をDIYリメイク」写真は借り物です リンゴ箱を用意しますので購入していただき、それをステンシルしたりペイントしたり、仕切り板を切ったり自由にやってもらいます 料金も500円ではなく変動していきますのでチェックしていってくださいね こ... [続きを読む]
ちょこっと・・・ ホームページを更新しまして・・・ おにぎりに合う珈琲を探せ はっきりいって短い動画の中からいろいろな感想を 文字におこしてページにしたって感じです。 このシリーズだけでも毎週やっているので今から膨大に更新していくことになります。 あと・・Drip [続きを読む]
49市で威勢のいい魚屋さんでアジとカツオを朝買って、暇になった夕食前にカツオをさばいて、夕食後しばらくしてからアジの干物を作った。3回目となるとだんだんより雑になって作ってしまう。今回も醤油浸けと塩水浸けの両方でいつも長く浸け過ぎたので、まじめに2時間でだして干した。 左が醤油と味醂漬け。 右が塩... [続きを読む]