[miikoの事]大好きな父

こんばんは😃 お久しぶりの投稿です。 ちょうど1ヶ月前の8月16日に大好きな父が 7ヶ月の闘病生活を過ごして旅立ちました。 今年の1月に食道癌が見つかりました。 そのときには既にかなり大きくなっていました。 たくさんの検査をしてその後2クールの抗癌剤治療をして [続きを読む]

▲戻る

今日はちょっと涼しいですねショップでは、開店前から個人レッスン中です1日で2回分のカリキュ...

今日はちょっと涼しいですね [続きを読む]

▲戻る

やっぱり

 昨日 テンプレートが変になったんで変えたんですが 他にもそんな方がみえたようで fc2 が悪かったみたいです。  このままで行きます! [続きを読む]

▲戻る

お仕立てのご依頼

お客様からのご依頼で冬の着物に仕立てる事になり今から八掛を白生地から染める事になりました。 萬惣では八掛の色もお好みの色に染める事が可能です。 [続きを読む]

▲戻る

ちょっと!

   もう少し  お待ち下さい         サボっているわけではありません・・・ [続きを読む]

▲戻る

ノーベル賞博士の大村智氏の本で感激!

川奈ゴルフ場近くの土の微生物・放線菌から畜産の寄生虫やダニに一回飲むだけでずーと効果があるエバーメクチンを発見し、さらに人間に効くイベルメクチンを発見して世界中の家畜、人間を助けた功績でノーベル賞をもらった大村智博士の本を昨日から夢中になって2冊読んだ。 初めに右の子供向けのふり仮名つきの大村智博... [続きを読む]

▲戻る

第2弾

こんばんは!!「あかりい菜」さんが無事盛況にオープンしたら気が抜けてずいぶん更新を忘れてました・・・ さて気が抜けてても、しょうがないので今週末は木工教室ですよ今月はスノコ企画第2弾傘立てです先回作ってない方は作ってくださいね 先回作った方はこちらね あっという間に枠が埋まりそうなので迷ってる方はお... [続きを読む]

▲戻る

昨日、20年ぶりくらいに、ある同級生に連絡がとれましたか〜なり偉くなってたんですが、昔通り...

昨日、20年ぶりくらいに、ある同級生に連絡がとれました [続きを読む]

▲戻る

酒蔵四代目安らかに

今日は悲しいお別れをして来ました。 西尾市の酒蔵・山粼(資)の四代目社長の告別式です。 50歳でこれから、ますます美味しい日本酒造りをしてくれるはずだったのに。 納棺の時に家族が彼が作り出した銘柄のラベルをおさめていました。 同じ醸造家として胸にこみ上げるものがあります。 そのお酒を飲む時は必ず、四代目... [続きを読む]

▲戻る

くさの実保育園の素晴らしさに感動!

月に一回のワークショップ”愛シティにしお”に7月から参加している。今夜は「くさの実保育園」で行われた。古居園長先生のパワーポイントを使った発表を聞いて本当にビックリした。食育と遊びと絵本に重点をおいていて、今日本人として一番欠けている部分を小さいうちから体験をとおして、人間としての自立、やさしさ、自... [続きを読む]

▲戻る

最初    648  649  650  651  652  [653]  654  655  656  657  658    最後