
20日の月曜日にお届けする予定だったベッドの納品に今朝行ってきました。20日があまりにも天候が悪く今日のお届けになりました。 オーダーメイドのベッドマットレスのシングルサイズとセミダブルサイズをお買い上げ頂きました。 ベッドフレームは、 たかはら一番人気の [続きを読む]
20日の月曜日にお届けする予定だったベッドの納品に今朝行ってきました。20日があまりにも天候が悪く今日のお届けになりました。 オーダーメイドのベッドマットレスのシングルサイズとセミダブルサイズをお買い上げ頂きました。 ベッドフレームは、 たかはら一番人気の [続きを読む]
2015/04/23 端面の振れの測定
ISO10012の測定プロセスの設計を説明するゲームを作ろうとしているが、簡単ではない
測定実習をしながら測定プロセスの設計を完成させたいが、10012に設計の手順についての要求事項があると、その要求事項を実現していくと設計が完成できるが、10012にはないのでゲームが作りにくい。... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
新たなリフォームのご縁をいただきました
和風の屋根の軒先なんですが
本来ならば、軒裏の天井は無垢の板を貼るべきですけど、ベニヤ板が打ってあり痛みが来てますね
和風の軒先は格好はいいんですが
野鳥が停まれるスペースがあるので
これを止めるべく天井を貼っていきますよー
最後まで読ん... [続きを読む]
愛知県美術館の中部一水会のギャラリーで私の店をイラスト、チラシづくりなどで応援してくださるYさんとあい子先生の絵「母」を見てきた。12時5分から映画「蘇生」を見て、すぐに美術館へ直行。
[画像]
絵が好きなYさんに店のチラシづくりをお願いしている。
[画像]、
[画像]
私も…。
絵を描ける方はそれでいろいろな... [続きを読む]
今日の午後、名古屋シネマスコーレで映画「蘇生」をYさんと見てきた。映画で除染と言いながら実際は今お政府のやり方である移染の対応を根本的に解決する方法として有用微生物(EM)、光合成細菌、エネルギーのある水、ミネラルが根本的に原子転換させて除染してしまうことを訴えている。前作で「祈り」という映画を... [続きを読む]
知る人ぞ知る原発放射能の危険性を一番よく知り、古くから訴えていた京大の元助手(4月で定年退職)の小出裕章氏の講演会を昨日刈谷市で聞いてきた。実に頭のいい人で、本当に理路整然として原爆開発のいきさつから、広島原爆、福島原発の現状、そして未来のことを話してくださった。 人類時初めての原発実験。 九条の会... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
4月も後半にさしかかりGWも近くなってきましたね
連休中のお出掛けの計画は決まってますか?
半田市の亀崎で行われる潮干祭の中の
「まつりじかん」というイベントにワークショップとして
出店します
昭和が残る素敵な街並みにいろんなお店が出店しますよ
kinoko.は箸と箸置きを作るワークシ... [続きを読む]
最近羽毛ふとんのリフォームの御相談・ご依頼が多くなってきました。 羽毛が吹き出してきた。 へたってきた。 羽毛が片寄ってきた。 サイズを変更したい。 新品の羽毛ふとんを売るだけでなく、 リフォームは、たかはらの得意とするところです。 リフォームしたい羽毛ふとん [続きを読む]
こんにちは、鈴木住建です
雨が降ったり止んだりの日曜日で
家族でのんびりとさせてもらってます
そんな中、先日の見学会で余った
ハーブの苗が窮屈そうになっていたので
娘に手伝ってもらい、植え替える事に
そのままじゃ味気ないので
プランターカバーもついでに作りましたよ
ハーブも植えたので育つのが楽しみ~
最後... [続きを読む]