2014-12-26

[続きを読む]

▲戻る

壁の塗り替え

こんばんは。鈴木住建です
メリークリスマス
今年もクリスマスを迎え
一週間後にはもう正月ですね
紹介してきたリフォーム工事も
年内の完成に向けてラストスパートを掛けてます
こちらは和室の壁の塗り替え中
以前はこんな色の塗り壁でしたが
長年の汚れと劣化でボロボロになってきたので
この際に塗り替えて新たな壁で... [続きを読む]

▲戻る

世に棲む日日と測定プロセス

ISO10012委員会に測定プロセスの設計ゲームを提案した。
この日に「世に棲む日日」を本屋とカフェが一緒になっている東京駅の店屋さんで購入した。
「世に棲む日日」を帰りの新幹線の中で読み始めたら、著者の説得力にある文章に久しぶりに出会った感じを受けた。
測定の定義によれば、測定とは値を決めることであり、測... [続きを読む]

▲戻る

日本はなぜ、「基地と」「原発」を止のかめられないのか

「日本はなぜ、『基地と』『原発』を止のかめられないのか」矢部宏治著の本をSさんが本屋で2冊買って、1冊を貸してくださったので読みだしてビックリ!!!ようやく読み終えた。
[画像]
どうして日本の首相は訪米するとコロッと公約と反対の、TPPとか消費税値上げとかを言い出すのだろうか?どうしていつまでも日... [続きを読む]

▲戻る

分かるづらくても

こんばんは。鈴木住建です
進行中のリフォーム工事は
増築から始まりまして、せっかくなので傷んでいるところや
生活スタイルの変化などで変えたいところなど
いろいろ直しています
こちらはリフォーム前のミニキッチン
ミニキッチンって使えそうであまり使わない事が多いんですよね
そこで取り外して洗面脱衣室に
少し... [続きを読む]

▲戻る

表情

こんばんは。鈴木住建です
先週の木曜日からまたまた風邪をひいてしまい
週末まで長引かせてしまい木工教室が開催出来ず
体調管理は大事ですね
みなさんも風邪予防はしっかりしてくださいね
さて、先週の続きでして
新しいフローリングを貼りましたよ
こんどは竹のフローリング
無垢の竹なので触り心地が気持ちいいです... [続きを読む]

▲戻る

明日23日は営業します!

今年も押し迫って来ましたね! 通常であれば明日は火曜日ですので定休日ですが、通常どおり営業致します! 大晦日まで無休で 頑張ります! たかはらの2014年は まだまだ終わりません! 快眠 をお求めの方、どしどし たかはらに起こし下さいませ! [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][オーダー枕][ベッド][羽毛布団][羽毛ふとん][リフォーム][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][マットレス][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]蒲郡市O様邸、ベッド納品

昨日は開店前に蒲郡市までベッドマットレスの納品に 伺いました。 O様は男性ですが、BMI16と非常にやせ型。 今寝ていらっしゃる状態が、薄い三つ折りマットレスに せんべいふとんを重ねていらっしゃる状態でした。 寝ていると体が痛いし、全然気持ち良くないと ご相談に [続きを読む]

▲戻る

太陽光発電 1年経過

太陽光発電パネルを作業場の屋根に設置して1年が経過しました。
計画発電量 1,289kw×12ヶ月で 16,751kw
実 発電量 は  19,967kw   
で約2割増しの結果となり
思っていたより良い結果が出て満足です(^^)b
最近は売電価格も下がり 補助金も無くなり
メリットがあまり感じられないのが 現実ですね・・・・・
これから... [続きを読む]

▲戻る

冬至

久しぶりにブログ;^_^A
今日は冬至ですね^ ^
住宅環境研究グループとしては 外すことの出来ない日です。
新築計画がある現場で 環境調査と合わせて 現場で太陽の位置を確認することは
イメージを創るにはとても大切な時間ですね
南側の敷地に ハウスメーカーさんが新築して居ますが 建物の棟が高く 日差しを有効に取り入... [続きを読む]

▲戻る

最初    887  888  889  890  891  [892]  893  894  895  896  897    最後