半日畑で癒された

 貴重な自由時間である火曜日の午後の時間を有効に使うため、安城のケーユーさんのパンを配達の帰りに買って食べ、そくそくと畑に行って、蒔き遅れているスイカ、ニューメロン、カボチャ、キュウリの種を蒔いた。そしていただいたゴーヤの苗も植えた。暖かったので、久々に裸足になった。裸足になって素手で草取り、土... [続きを読む]

▲戻る

吉良商店神谷さんのすごい農法

土曜日に岡崎市で西尾市の吉良商店の神谷さんのとんでもなくすごい農法の講演会に出席した。原則として水はやらない、草は生えない、無農薬、ほぼ年中収穫でき、美味しいという、とにかくとんでもなくビックリの方法。肥料を特許技術で炭素化している。この炭素化は通常30年かかるが、短期間で実現… [続きを読む]

▲戻る

東屋(あずまや)

今井造園さんからの依頼で東屋(あずまや)を建てる計画があり(屋根板は無い仕上げ)
古いものや新しくできたものを見て廻り・・・・・ 屋根の形状をいろいろ検討した結果
傘をイメージした屋根をつくる案を提案させてもらいました。
仕事としては住宅では無い納まりで バランスを確認するために工場内で仮組をしまし... [続きを読む]

▲戻る

2014-05-13

*[家族]母の日に バイトで貯めたお金で、私の大好きなさくらんぼをプレゼントしてくれました😍 もったくて食べれないー💦 iPhoneから送信 [続きを読む]

▲戻る

海辺百貨店ありがとうございました

こんばんは。鈴木住建です
昨日は久しぶりのkinoko.出店で
『海辺百貨店 Vol.6』に出店してきました
前まで、いろんなところに夫婦二人で
出店してきたんですが、子供が産まれてから
子連れでの出店はなかなか難しいので
今年は出店を控えてきたんですが、
今回はうみじかんさんと一緒のブースで
運営をお手伝いしなが... [続きを読む]

▲戻る

http://coffeekarin3.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

ランチメニュー5月13日(火)ポークソテーデミグラスソース定食  14日(水)和風ハンバーグ定食  15日(木)白身魚フライ定食  16日(金)照り焼きチキン定食  17日(土)カレードリアサラダ  18日(日)ソースかつ定食ゴールデンウイークも過ぎいつもの日々が戻りましたね。どんな思いでが有り... [続きを読む]

▲戻る

準備完了

こんばんは。鈴木住建です
いよいよ明日は海辺百貨店です
告知続きですみません
といっても今回はkinokoとしては
縮小しての出店なんです
なのでこんなんやら(どういうものかわかりませんね(笑))
趣向を変えての出品になりますので
楽しみにきてくださいねー
ちなみに一番奥のうみじかんさんと共同ブースになります
『... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][オーダー枕][ベッド][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]オーダーメイド枕のお客様

GWが終わり数日経ちます。 当店もようやく平常が戻ってきました。 GWはとにかくご来店頂いたお客様が多かったです。 オーダーメイド枕は54名にお作りさせて頂きました。 オーダーメイド敷きふとん(マットレス)も10名以上にお買い上げ 頂いています。 GWは当店の中で [続きを読む]

▲戻る

若杉ばあちゃんに感動!

 午後休みにして「若杉友子ばあちゃん野草料理講演会」に行って、あらためて今の自分の食事のいいところ、良くないところを再認識した。彼女はマクロビオテックだから肉も卵も食べない。私は卵は総合栄養食の代表だから1日に2個以上食べている。結構4個の日もある。肉も最近EM豚肉にほれ込んでいる。量は少ないけれど... [続きを読む]

▲戻る

若杉ばあちゃん講演会

午後から臨時休業にして、安城市で行われた「若杉友子ばあちゃんの食養生講演会」へ出席。講演の前に持っていた2冊の本にサインをいただいた。 若杉友子講師とツーショット この「若杉友子の野草料理教室」の本はもう新刊がなくて、中古本でなんと7,700円する。貴重な本。以前野草に興味を持… [続きを読む]

▲戻る

最初    968  969  970  971  972  [973]  974  975  976  977  978    最後