古民家耐震改修

http://tsuyoshi246088.blog.so-net.ne.jp/2013-12-27
耐震改修工事で床下や壁の補強も終わり 古材の中に新材の材料を納めていきます
天井板は唐松の柾板
古材の汚れている天井板をクリーニングして材料の持っている 良さに戻します
松材の踏み天井板は虫喰い部分は切り落として 機械で削ると 松のジンと木目がキレイに... [続きを読む]

▲戻る

2014-05-21

[続きを読む]

▲戻る

あらたな試み

こんばんは。鈴木住建です
うちが開催してる木工教室に参加してくれる
生徒さんたちは毎月出席してくれる方々がほとんどで
ありがたい事です
でも毎月出席してると作る課題など被ってきてしまいます
作る楽しみはあっても家の中に同じ物は
なかなか不必要かなと思います
そこで作った作品を持ってイベント出店してみる事... [続きを読む]

▲戻る

本物農業の時代が大きく前進

ここのところ、朝と火曜日の午後はだいたい畑に行っている。スイカ、カボチャ、キュウリ、里芋の芽が出てきてようやく農業のおもしろさを実感。育てること、工夫すること、学ぶこと。そして自然の偉大さを感じること。 吉良商店さんの雪の結晶のような見事な大根の葉。土の栄養バランス、微生物の働き… [続きを読む]

▲戻る

第2回 一店逸品研究会

いっぴん横丁へようこそ♪ 毎月第3木曜日に開催しています 一店逸品研究会・・・☆ 5月15日には、第2回研究会が 西尾商工会議所会館で開催されました。 そもそも一店逸品研究会とは…! 西尾には素敵な個人店がたくさんあります。 そしてもちろん素敵な店主も…! たくさんの異なる業種の… [続きを読む]

▲戻る

第2回 一店逸品研究会

いっぴん横丁へようこそ♪ 毎月第3木曜日に開催しています 一店逸品研究会・・・☆ 5月15日には、第2回研究会が 西尾商工会議所会館で開催されました。 そもそも一店逸品研究会とは…! 西尾には素敵な個人店がたくさんあります。 そしてもちろん素敵な店主も…! たくさんの異なる業種の店主が集まり、 お店にとっての強... [続きを読む]

▲戻る

EM-XGOLDが順調に・・・

土、日、月と宅配、店といい感じでEM-XGOLDが良く売れた。やはりご紹介の新規の方の宅配、従来の方の宅配、そしてご来店の方々とEMの店としては一番うれしい状況。 通常は健康のために引用される。 第3土曜日定例のEMの会に参加した女性の肌が、すごく若々しく妙に若返って美しいなあ… [続きを読む]

▲戻る

ムートンシーツ、天然素材の気持ちよさ!

嬉しい事に、今年はムートンシーツのファンの方が増えました! いつもの年より寒かったこともあり、オススメすると じゃあ一度使ってみようかしら! という方が多かったです。 ムートンの気持ちよさは理屈抜きですね。 私の4歳と一歳の孫も敷いてあれば自然と寄って来ます [続きを読む]

▲戻る

浜名湖花博2014浜名湖ガーデンパークへ遊びに行きました。

もり工房です!
浜名湖ガーデンパークへ家族と遊びに行って来ました。
私のオヤジさんの展示会の作品を家族に見せる目的もありましたが。
8時20分頃駐車場に着きましたが・・・・・
もう、車の列が出来てました。
(とある方に聞いた所、9時過ぎにはロイヤルホテルの近くまで渋滞だったそうです)
9時25分に開園... [続きを読む]

▲戻る

今日も沢山ご縁を頂戴しました!

今日も 敷きふとん ベッドマットレス 枕 羽毛ふとんリフォーム など 沢山のご縁を頂戴しました! 枕では何と言っても大好評なのが オーダーメイド枕 仰向き寝・横向き寝の両方にピッタリ合う! ピッタリ合うまで何度でも高さ調整できる! お作り頂いてから10年間は高さ調 [続きを読む]

▲戻る

最初    965  966  967  968  969  [970]  971  972  973  974  975    最後