結婚のお披露目

わが家の旦那寺 唯法寺の副住職が結婚されて 今日はお寺でお披露目会の祝宴があり 出席してきました。30年ぐらい前に本堂の屋根葺き替え工事 10年前には庫裡建て替え工事 に携わらせていただきました。
本堂での祝宴は 和やかな雰囲気と詩吟の余興などで いつもの披露宴とはちがい
和の時間がゆっくり進んでるような... [続きを読む]

▲戻る

無農薬青梅注文受け付けます

新城市の山の中で育った無農薬の青梅を6月10日(火)に仕入れて来ます。 550円/kg 20kg以上の方は500円/kg。 梅干し、梅酒、梅酵素など、ぜひ安心な無農薬の梅をお使いください。個人のお方の梅の実なので、お値打ちに提供できます。6月4日(水)にお渡しできます。ご予約くだ… [続きを読む]

▲戻る

おふとんメンテナンスのご依頼の多い1日でした。

ずいぶん暑くなってきたせいか、今日は羽毛掛けふとんのリフォーム、おふとん丸ごと水洗いのご依頼が大変多かったです。 羽毛掛けふとんは、仕立て直しできるんです。 サイズを変えたい方、 長年使ってリフレッシュしたい方、 たかはらにご相談くださいね。 冬中使ったおふ [続きを読む]

▲戻る

地産玉ネギで疲労回復!

今月から当店のオムライスや和風ハンバーグソース(オニオンソース)に使う玉ネギが地元西尾市寺津の「愛楽農園 はいぼーなす」さんの地産玉ネギにかわりました! ヴェルサウォーク西尾アピタ西尾店でも人気のオムライスや1年待ちのお取り寄せ和風ハンバーグソースにも西 [続きを読む]

▲戻る

お久しぶりです。

このたび、ホームページを移転しました。 ブログもホームページ内にあります。 ぜひ1度ご覧ください! http://wp.iyashi2001.com/70007/ [続きを読む]

▲戻る

スイカの芽が成長

 カボチャに続いてスイカの芽も出て順調に育ってきた。流石にホットキャップをかぶせたところは成長が良い。
[画像]
ホットキャップ使用。
[画像]
ペットボトルで代用。
[画像]
草マルチだが、少なすぎと反省。
やはり、温かくした方が成長が良かった。来年の布石になった。これらの芽は買った苗と違って、わが子のよう... [続きを読む]

▲戻る

6月3日14時から回帰水イチゴの取り放題

毎年恒例のじゅんじゅん農園さん(西尾市吉良町駁目)の回帰水イチゴの取り放題を6月3日(火)14時から行います。 今このお得パックが250円ですが、当日は無料の取り放題。大きないちごもありますよ。お客さん優先ですが、たぶんどなたでもいけると思います。ご希望の方はご連絡ください。Te… [続きを読む]

▲戻る

やる気

こんばんは。鈴木住建です
以前から募集してた大工見習いなんですが
やる気のある若い衆がやってきてくれました
いきなり古民家のリノベーションで難しい現場ですが
がんばってやってくれてます
まだうちに来て、日が浅く研修期間ですが
これから楽しみです。みなさん見かけたら
かわいがってあげてくださいね
さて、屋... [続きを読む]

▲戻る

子供の運動会

もり工房です!
上の子供の運動会に参加してきました。
小学1年生なので初めての運動会
私に前々から色々と
親子玉入れを一緒にやるだの、クラスのリレーの選手に選ばれただの
楽しく話をいつもしてました
〝運動会は絶対来てよ〟と耳元で毎日言ってきてました
〝行くからいいよ〟と言っても子供的にはホントかどうか?... [続きを読む]

▲戻る

新しい瓦に

こんばんは。鈴木住建です
先日、紹介したリノーベーション工事ですが
屋根の葺き替えを行います
こちらは工事前
60年くらい経ってますので瓦がずれてきて
雨漏りがひどくなってきてるので交換時期ですね
屋根屋さんが一枚一枚外してレッカーで降ろしていきます
こちらは瓦を降ろし終わり、土があらわになったところです... [続きを読む]

▲戻る

最初    962  963  964  965  966  [967]  968  969  970  971  972    最後