相変わらず人気のオーダーマットレスとオーダーメイド枕

今月は、枕の御相談がとても多いです。 特に人気なのがオーダーメイド枕です。 眠りのお悩みについてのカウンセリングをさせて頂き、立位測定器で首・肩・背中・腰・お尻の背面の凸凹と肩幅を測定させていだだき、お好みの中材をお選び頂き、その場で枕をお作りいたします。 [続きを読む]

▲戻る

津島の法務支局さんより紙芝居枠の依頼が来ました。

もり工房です!
先月、名古屋法務局 津島支局 さんより
B3サイズの紙芝居枠オーダー品の注文がありました。
1年半ほど前に西尾支局さんにて制作した紙芝居枠と同じ物をとのご依頼です。
同じ内容の紙芝居をするのでしょうか?
あまり詳細は聞かなかったのですが・・・・・・・
喜んで制作させていただきました。
扉を... [続きを読む]

▲戻る

子育て支援センターへ寄贈

もり工房です!
今年度最後の寄贈へ行って来ました。
西尾市の子育て支援センターの拠点である施設
〝子育て支援やつおもて″
午前10時半頃に伺ったのですが
20数名の親子さん方が遊びに来ていました。
センター長さんに聞いたのですが
拠点施設ですので市外からも来られるらしく
沢山の親子さんに来てもらえるそうで... [続きを読む]

▲戻る

[セール]夏物浴衣と5−9きもの

いよいよ夏が近づいて来ましたね。 5月25日から、店内一斉に夏物が並びます。 浴衣はもちろんの事、今年の5−9きもの(ごっきゅう)も一同に見られます。 他にも ・小千谷ちぢみ ・夏物八寸名古屋帯 ・海島綿の長襦袢 ・麻の長襦袢 ・夏用の下駄/草履 ・夏用の小物達(ヘ [続きを読む]

▲戻る

生姜料理

生姜は身体を温めてくれます。疲れていたり風邪気味の方には、自然の生薬としての働きもあります。老母に会いに東京から来ている姉がお疲れ気味だったので、夕飯で生姜料理二品をつくりました。冷奴も美味しいですが、今回は身体を温めるのが優先なので、麺つゆで豆腐を煮て温豆腐にして皮付きの生姜をすりおろしをたっ... [続きを読む]

▲戻る

木工教室のご案内

こんばんは。鈴木住建です
今日のうみぎんに遊びに
来てくれた方々ありがとうございました日焼けは大丈夫ですか?
うちの嫁さんは真っ赤でしたよ・・・
さて、今週末の土曜日は木工教室になります
今回はリピーターのみの開催になるかな?
それでも6人なんてありがたい事です
写真は4月の教室風景
まだ参加したいって方... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]おふとんは水で丸洗いできます♪

今週も休み明けの水曜日は、お店の棚の復帰から始まりました。 半分残っていた1階床のクリーニング&ワックス掛けです。 先週半分、今週半分と2週に分けて実施しました。 出来栄えは・・・そりゃもう綺麗になりましたね(*^^)v 天井の蛍光灯の光が映りこむくらい輝いています [続きを読む]

▲戻る

急に夏めいてきましたね。

このところ急に暑くなってきましたね。 冬の間活躍した厚い掛ふとんをしまう方も多いことでしょう。 しかしちょっと待ってください。 しまう前にお手入れをしましょう。 ご存知ですか? 毎年すごい勢いでご要望が増えているおふとんの丸洗い、 今は水で丸洗いできるんです。 [続きを読む]

▲戻る

体重は減れども

体重は減っても今回の血液検査結果は↓でした。Hba1c、中性脂肪が悪化、コレステロールは改善です。特に中性脂肪の値が高いのです。運動習慣のストップ、ストレス、飲酒などが要因でしょう。糖尿や動脈硬化は自覚症状が少ないので注意が必要です。3ヶ月後、生活習慣を改善し再検査します。 [続きを読む]

▲戻る

明日はうみぎん

こんばんは。鈴木住建です
幸田駅前銀座って知ってます?
おしゃれな店舗が並び、パンやカフェなどが入ってる
JR幸田駅前にある商店街です
そこを使って、うみじかんさんが主催の『うみぎん』が明日開かれます
第4水曜日に10時から15時まで毎月開催されます
3月に『海辺百貨店』も開催さてたのも記憶に新しいです... [続きを読む]

▲戻る

最初    1076  1077  1078  1079  1080  [1081]  1082  1083  1084  1085  1086    最後