「味噌講義」熱田区生涯学習センター

今日は熱田区生涯学習センターにて「味噌講義」を開催させていただきました。テーマとしては「子供の体に優しい「発酵食品」〜食べ比べて知る発酵のパワー〜という題目です。味噌知るツアーに使う動画をUSBに入れ、まずは受講者の皆さんに味噌玉糀の糀菌が育成する様子を見ていただきました。まさに発酵の現場です。次に... [続きを読む]

▲戻る

2013-06-10

*[こめ]可愛い三姉妹 店内にガチャガチャの機械があります 小学生以外のお客様にコインをお渡しして、ガチャガチャを楽しんで貰っています 中には女の子に男の子の景品が出てしまったりしますが… 今日は可愛い三姉妹がガチャガチャに挑戦しました(^^) iPhoneから送信 [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]岡崎市までベッドの納品

今週末も店頭はたくさんのお客様で賑わいました! ありがとうございます。 特に多かったのはやはり「オーダーメイド枕」「ベッド」「敷きふとん」 「おふとん丸洗い」「羽毛ふとんリフォーム」「夏物寝具」ですね。 あと「オーダーメイド枕の高さ調整」のお客様も多かったで [続きを読む]

▲戻る

親子のふれあい

こんばんは。鈴木住建です
普段、仕事に行ってると娘の保育園生活が見れないもんです
でも保育園の『親子教室』があり、参加してきましたよ体をつかった体操などして
子供とのスキンシップして保育園じゃ
こんなことして遊んでるんなーって感心しましたそのあとは親子で
アンパンマンのパクパク人形作りへ
塗り絵が出来... [続きを読む]

▲戻る

うなぎコロッケ

7月22日は土用丑の日!ここ全国一の生産量を誇る西尾市一色町も例年なら今ごろ活気に溢れているんですが、今年はちょっと様子が違う。うなぎの稚魚の高騰で養鰻を休業する業者がたくさんみえる。先日行われた西尾市一色町のうなぎまつりで会った同級生も今年は休業すると [続きを読む]

▲戻る

おふとんのメンテナンス!

今日も沢山のふとんのメンテナンスのご依頼がありました。 おふとんの丸洗い。 おふとんの仕立て直し、中でも羽毛掛けふとんのリフォームの御用命が目立ちます。 冬の間使い続けたおふとんは、しっかり汗を吸い、おふとんの側生地も中綿も相当汚れています。 押し入れに汚れ [続きを読む]

▲戻る

にんにく畑(^^)

にんにくの畑にお邪魔しました。
収穫の最中でした。無農薬栽培で土壌改良にEMと竹チップを入れています。
安心できる 100% 西尾産ですね(^^)
この後、大型発酵機で黒ニンニクに変わります(^_^)b
おしょうさんの黒にんにくの出来上がりが楽しみですね(^^)
『ファーメントうれしか』 made In 西尾
黒にんにくに期待で... [続きを読む]

▲戻る

CBCテレビ ゴゴスマ

先月、5月の話になりますがCBCテレビの「ゴゴスマ」のお取り寄せ特集に取材していただきました。内容は1年待ちのお取り寄せハンバーグです。 取材に来てくれたCBCテレビの青木まなアナウンサーとパチリ! 相変わらずデレデレの写真です。 ●グリルれんが亭本店6月のお休 [続きを読む]

▲戻る

2013-06-08

*[こめ]引っ越しのご挨拶ギフト 下の息子さんの出産内祝いでお米ギフトをご利用いただいたお客様が お引越しギフトのご注文です 素敵なご家族の新しい門出にご利用いただけて嬉しいです iPhoneから送信 [続きを読む]

▲戻る

鉄筋も

こんばんは。鈴木住建です
車庫工事もベースコンクリが打てたので
鉄筋を配置してきますいくら車庫とはいえ、基礎は大事ですので
しっかりと配筋してきます
手前はシャッターがつくので3方向のみの基礎ですねそれにしても今年は雨が少ないので、外の工事は助かってますなかには雨が降らないと困る仕事のかたもいるので
... [続きを読む]

▲戻る

最初    1071  1072  1073  1074  1075  [1076]  1077  1078  1079  1080  1081    最後