シャッター付けました

こんばんは。鈴木住建です
車庫にシャッターは付き物ですね
シャッターじゃなかったら引き戸とかですかね?まぁどうでもいいんですが、
熱い中シャッターを付けてくれました
水平や垂直をしっかりだして
曲がらないように施工しますちゃんと付けれましたが写真がこれで終了に・・・撮影はちゃんとしましょう(笑)
西尾市... [続きを読む]

▲戻る

今週末は木工教室

こんばんは。鈴木住建です
毎月開催してる木工教室が今週末に
迫ってきました
工作が好きな方、木に触れたい方
ぜひぜひ参加してくださいね
初回のかたはイロイロ使えるハコを作ります先月の時の写真です
2回目以降の方はフリーである材料を使って作ります
6月22日(土)
9:00-12:00
愛知県西尾市吉良町吉... [続きを読む]

▲戻る

[ustream放送]タンスの着物どういかす?(男性編)

先日の土曜日は【タンスの着物どう生かす?リアル相談会 男物編】を放送しました。 番組のディレクターが実家のタンスから着物を持って来て相談に乗るという企画。 今回はその中でも男物についてお話ししました。お直し方法やリフォーム相談など、タンスの中に眠っている着 [続きを読む]

▲戻る

2013-06-17

*[こめ]一升米 先日ご依頼いただいたお客様より、違うタイプの写真でのご注文です かわいいですね せっかくの記念なので、お気に入りの2枚のお写真で作りました iPhoneから送信 [続きを読む]

▲戻る

梅干しをに18kg、梅酵素に8kg梅を使いました。

左が梅酵素、右が梅干し。 梅干し用に梅を18kg、塩分控えめにしないでマザーソルト20%で、3.6kgを使い、こだわり焼酎も少々入れて、漬け込みました。3日3晩干すのが大変そう…。 今は減塩時代で塩を10%かそれ以下にするのが流行りですが、さらに薬でごまかし、干すことも省略して… [続きを読む]

▲戻る

多くのご来店ありがとう御座います!

昨日、今日とこの週末沢山の方にご来店頂きました。 やはり枕、 それもオーダーメイド枕 敷きふとん、 ベッドマットレス ベッドフレームのご注文、 さらには、時節がら おふとんのメンテナンス、 丸洗い・リフォームのご依頼を沢山頂戴いたしました。 冬の間使い続けたおふ [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]おふとんを洗う時期は「今でしょ!」

今週末もたくさんのおふとんが集まりました。 皆さん目的は「丸洗い」です。 それも羽毛布団が圧倒的に多いですね! 続いて敷きふとん。 皆さん考えることは同じで、しまうまえに一度クリーニングに出そうと いうことですね。 クリーニングに出してからしまった方が、9月10 [続きを読む]

▲戻る

2013-06-16

[続きを読む]

▲戻る

かりんとう饅頭

スイーツの情報を収集していると「かりんとう饅頭」なるスイーツが存在することを知りました。Wikipediaによれば2001年に福島県で誕生したのだそうです。岡崎にも和菓子屋さんとかりんとう屋さんがコラボして話題の「かりんとう饅頭」があるとのことで買ってみました。なるほど、外は黒糖の香ばしい柔らかめのかりんとう... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]父親参観

今日は午前中に保育園の父親参観に行ってきました。 父親参観といっても見ているだけではなくて、一緒に体操をしたり 遊んだり、給食を食べたり、半日一緒に過ごしました。 普段家で見せる表情とは違う子供の姿に、嬉しくなりましたね(*^^)v でも名前を呼ばれた時は恥ずかし [続きを読む]

▲戻る

最初    1068  1069  1070  1071  1072  [1073]  1074  1075  1076  1077  1078    最後